2018年05月09日
春のふもとっぱらへ
4月20日から1泊で静岡県にあるふもとっぱらキャンプ場に行ってきました

もともと4月に家族でふもとっぱらに行こうと思ってましたがら子供の部活で予定が合わず・・・
我慢ならなくなりソロで行っちゃいました
この日は初夏のような天気
キャンプ場混んでましたねえ

にほんブログ村

もともと4月に家族でふもとっぱらに行こうと思ってましたがら子供の部活で予定が合わず・・・
我慢ならなくなりソロで行っちゃいました
この日は初夏のような天気
キャンプ場混んでましたねえ

にほんブログ村
張る場所を決め設営

今回はエッグにコールマンのヘキサSを小川張り
エッグは形が特殊なんで、ちゃんと張れるかちょっと心配でしたが、なかなかカッコよく張れました

日中の暑い時間帯はタープの下
日が落ちて寒くなったらエッグの中
暖かい季節になったので中はコットのみ

ソロとしては贅沢な空間ですが、正解でした
この後、風が冷たくて、少しずつ後ろに下がって行って、最終的にはエッグの中にいました(笑)

早速、一人で乾杯!

もちろん、こっちに来たら外せません
山崎精肉店の馬刺し

雑誌買っていきましたが、ほとんど読むことなく夕方
時計を見ると17時
飲み始めて3時間くらい経ってますが、あっと言う間
薄暗くなってきたので焚火開始

と同時に夕食

暖かい季節になったので、久しぶりに肉焼いてみました

まあ、シングルバーナーでですけど
うーん
寒い季節から暖かい季節になった感満載だな
風が冷たかったけど・・・
まあ、焚火のやり甲斐があるってことで

途中、食事中に椅子落ちあり
気づいたら20時
食事を切り上げ、お風呂へ

一番下のサイトに張ったので風呂の遠いこと遠いこと
まだ着かねーのかよーーって感じでした
何気に上り坂だし
キャンプ場は混んでましたが、風呂は空いてました
時間が良かったのかな?
と思ったら、新しい風呂が出来てるらしいですね
しくじったぜ・・・
まあ、ここの風呂は銭湯みたいで結構好きだから、いいんだけど
風呂上がりはビデオ大会
まずはゆるキャン△
しかもふもとっぱらの回(笑)

その後、久しぶりにロードオブザリング

長いの忘れてた・・・
途中、小腹が空いてきたので蕎麦
しかも寒くなってきた
ヒーターアタッチメント出動

見終わったら1時回ってました
おやすみなさい・・・

人気ブログランキングへ
翌日
いい天気です

予想どおり予報どおりだな
ダラダラと片付け、タープのみに

このまましばらくノンビリ
ビール飲みたかったなぁ
やっぱり、ふもとっぱらは気持ちいいなぁ
また、来ようっと

にほんブログ村

今回はエッグにコールマンのヘキサSを小川張り
エッグは形が特殊なんで、ちゃんと張れるかちょっと心配でしたが、なかなかカッコよく張れました

日中の暑い時間帯はタープの下
日が落ちて寒くなったらエッグの中
暖かい季節になったので中はコットのみ

ソロとしては贅沢な空間ですが、正解でした
この後、風が冷たくて、少しずつ後ろに下がって行って、最終的にはエッグの中にいました(笑)

早速、一人で乾杯!

もちろん、こっちに来たら外せません
山崎精肉店の馬刺し

雑誌買っていきましたが、ほとんど読むことなく夕方
時計を見ると17時
飲み始めて3時間くらい経ってますが、あっと言う間
薄暗くなってきたので焚火開始

と同時に夕食

暖かい季節になったので、久しぶりに肉焼いてみました

まあ、シングルバーナーでですけど
うーん
寒い季節から暖かい季節になった感満載だな
風が冷たかったけど・・・
まあ、焚火のやり甲斐があるってことで

途中、食事中に椅子落ちあり
気づいたら20時
食事を切り上げ、お風呂へ

一番下のサイトに張ったので風呂の遠いこと遠いこと
まだ着かねーのかよーーって感じでした
何気に上り坂だし
キャンプ場は混んでましたが、風呂は空いてました
時間が良かったのかな?
と思ったら、新しい風呂が出来てるらしいですね
しくじったぜ・・・
まあ、ここの風呂は銭湯みたいで結構好きだから、いいんだけど
風呂上がりはビデオ大会
まずはゆるキャン△
しかもふもとっぱらの回(笑)

その後、久しぶりにロードオブザリング

長いの忘れてた・・・
途中、小腹が空いてきたので蕎麦
しかも寒くなってきた
ヒーターアタッチメント出動

見終わったら1時回ってました
おやすみなさい・・・

人気ブログランキングへ
翌日
いい天気です

予想どおり予報どおりだな
ダラダラと片付け、タープのみに

このまましばらくノンビリ
ビール飲みたかったなぁ
やっぱり、ふもとっぱらは気持ちいいなぁ
また、来ようっと

にほんブログ村
Posted by あやパパ at 07:43
│ふもとっぱら