2017年10月12日
紫雲寺記念公園で海キャンプ2017
今年も行って来ました
新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場

行って来たのは8月25日から27日の2泊です
毎年夏の終わりの恒例行事
2016年はさとかつさん家族と
2015年、2014年はひのパパさん家族とのグルキャンでしたが、今年は都合が合わず我が家だけで行って来ました
4年ぶりの紫雲寺ファミキャンになります
前日出発で新潟県内の石打前泊
これも毎年の事ですが、今年の朝の天気

雲低〜い
もちろん雨も降ってます
夏の海キャンプなのにこの天気
テンションだだ下がり

にほんブログ村
続きを読む
新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場

行って来たのは8月25日から27日の2泊です
毎年夏の終わりの恒例行事
2016年はさとかつさん家族と
2015年、2014年はひのパパさん家族とのグルキャンでしたが、今年は都合が合わず我が家だけで行って来ました
4年ぶりの紫雲寺ファミキャンになります
前日出発で新潟県内の石打前泊
これも毎年の事ですが、今年の朝の天気

雲低〜い
もちろん雨も降ってます
夏の海キャンプなのにこの天気
テンションだだ下がり

にほんブログ村
続きを読む
Posted by あやパパ at
21:01
│紫雲寺記念公園オートキャンプ場
2016年09月08日
紫雲寺記念公園で海キャンプ2016
夏の恒例キャンプ
今年も新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場に行ってきました

行ってきたのは8月19日から21日の2泊3日
日曜日まで猪苗代湖で湖キャンプ
その週の金曜日には紫雲寺で海キャンプ
夏・・・してますねぇ
今回はさとかつさん家族とのキャンプです
暑さに弱いさとかつママ
よく来る気になったなあ・・・

にほんブログ村
続きを読む
今年も新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場に行ってきました

行ってきたのは8月19日から21日の2泊3日
日曜日まで猪苗代湖で湖キャンプ
その週の金曜日には紫雲寺で海キャンプ
夏・・・してますねぇ
今回はさとかつさん家族とのキャンプです
暑さに弱いさとかつママ
よく来る気になったなあ・・・

にほんブログ村
続きを読む
2015年10月06日
紫雲寺記念公園で海キャンプ2015
今年も行ってきました
新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場

行ってきたのは8月28日から30日までの2泊3日
ひのパパさんファミリーとご一緒しました
8月初めにひのパパさんちに押しかけてるので、この月2回目となる再会です
我が家から紫雲寺は遠いので木曜の夜に出発し、新潟県に入ってすぐの石打に前泊
朝に再出発です
ここ数年は石打で起きると空はどんより
時には雨ザーザー
毎年テンション下げてましたが、
今年は

いーー天気です
何年ぶりだろう・・・

にほんブログ村
続きを読む
新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場

行ってきたのは8月28日から30日までの2泊3日
ひのパパさんファミリーとご一緒しました
8月初めにひのパパさんちに押しかけてるので、この月2回目となる再会です
我が家から紫雲寺は遠いので木曜の夜に出発し、新潟県に入ってすぐの石打に前泊
朝に再出発です
ここ数年は石打で起きると空はどんより
時には雨ザーザー
毎年テンション下げてましたが、
今年は

いーー天気です
何年ぶりだろう・・・

にほんブログ村
続きを読む
2014年10月23日
いまさらですが2014 海水浴キャンプ in 紫雲寺記念公園
10月も後半
だんだん秋も深まってきましたね
と言うことで8月初旬のキャンプレポです
・・・意味不明
8月8日から8月10日の2泊で新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場へ行ってきました

このキャンプ場、毎年夏になるとやってくる、お気に入りのキャンプ場です
例年通り6月1日の8月分予約開始日に電話しまくり
でも、全然つながりませんでした
結局つながったのは予約開始から30分以上たったとき
繋がっただけ立派なものです
狙ってたのはお盆休みでしたが、すでに時遅し
その週は全部埋まってました
空いてる日を聞いてみるとお盆の週以外は週末も含めてまだ空いてたので、この日を予約
8月8日は金曜日でしたが即有給取得決定です

にほんブログ村
続きを読む
だんだん秋も深まってきましたね
と言うことで8月初旬のキャンプレポです
・・・意味不明
8月8日から8月10日の2泊で新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場へ行ってきました

このキャンプ場、毎年夏になるとやってくる、お気に入りのキャンプ場です
例年通り6月1日の8月分予約開始日に電話しまくり
でも、全然つながりませんでした
結局つながったのは予約開始から30分以上たったとき
繋がっただけ立派なものです
狙ってたのはお盆休みでしたが、すでに時遅し
その週は全部埋まってました
空いてる日を聞いてみるとお盆の週以外は週末も含めてまだ空いてたので、この日を予約
8月8日は金曜日でしたが即有給取得決定です

にほんブログ村
続きを読む
Posted by あやパパ at
07:42
│紫雲寺記念公園オートキャンプ場
2013年09月18日
2013 海水浴キャンプ in 紫雲寺記念公園
今年も行ってきました
夏の海水浴キャンプ

行ってきたのは新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場
毎年夏の恒例行事
お盆休みに予約が取れず、それ以外の日に来るのも最近の恒例
去年は土日の1泊で来ましたが、東京から新潟だと結構遠いのでさすがに辛い
金曜日に休みをとって今年は2泊です
8月23日から25日で行ってきました
紫雲寺へ向かう高速道路は所々で大雨
長岡辺りで雲が切れかかりましたが、三条付近で再び大雨
一向に止む気配なし
続きを読む
夏の海水浴キャンプ

行ってきたのは新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場
毎年夏の恒例行事
お盆休みに予約が取れず、それ以外の日に来るのも最近の恒例
去年は土日の1泊で来ましたが、東京から新潟だと結構遠いのでさすがに辛い
金曜日に休みをとって今年は2泊です
8月23日から25日で行ってきました
紫雲寺へ向かう高速道路は所々で大雨
長岡辺りで雲が切れかかりましたが、三条付近で再び大雨
一向に止む気配なし
続きを読む
2012年10月16日
海キャンプ 紫雲寺記念公園オートキャンプ場
今年の7月に行った新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場
正確には6月末から7月にかけて
普通の週末に行ったので1泊のみでした
例年ならお盆休みに行って3泊位するのに今年は予約が取れず、たった1泊
消化不良です
でも、8月の夏休み期間中の週末は全ていっぱい
ならば9月に行ってしまえ~~
今年9月最初の週末は9月1日
8月と何ら変わらん
しかも今年の夏は暑い
もう10月で涼しくなってきましたが・・・

ってことで行っちゃいました
もちろん1泊です
続きを読む
正確には6月末から7月にかけて
普通の週末に行ったので1泊のみでした
例年ならお盆休みに行って3泊位するのに今年は予約が取れず、たった1泊
消化不良です
でも、8月の夏休み期間中の週末は全ていっぱい
ならば9月に行ってしまえ~~
今年9月最初の週末は9月1日
8月と何ら変わらん
しかも今年の夏は暑い
もう10月で涼しくなってきましたが・・・

ってことで行っちゃいました
もちろん1泊です
続きを読む
2012年08月21日
夏のキャンプレポだ!紫雲寺オートキャンプ場
6月30日から7月1日の1泊で新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場へ行ってきました

ここのキャンプ場は毎年お盆に行ってるキャンプ場です
今年も当然行くつもりでしたが
予約が取れず!!!!!
続きを読む

ここのキャンプ場は毎年お盆に行ってるキャンプ場です
今年も当然行くつもりでしたが
予約が取れず!!!!!
続きを読む
2011年08月28日
紫雲寺で海水浴キャンプ~ その2
お盆休みとなる8月12日から15日まで新潟県にある県立紫雲寺記念公園へ海水浴キャンプへ行ってきました。

前回に続き2日目以降です。
初日の模様はこちら
翌日、6時半ごろに暑くて目が覚めてしまいました。
日が昇る前の明け方は寒いくらいだったんですが、太陽が昇ると一気に気温が上がります。
でも、ござスペースで寝っ転がると、これが気持ちいい

ここで2度寝です。
続きを読む

前回に続き2日目以降です。
初日の模様はこちら
翌日、6時半ごろに暑くて目が覚めてしまいました。
日が昇る前の明け方は寒いくらいだったんですが、太陽が昇ると一気に気温が上がります。
でも、ござスペースで寝っ転がると、これが気持ちいい

ここで2度寝です。
続きを読む
2011年08月20日
紫雲寺で海水浴キャンプ~ その1
お盆休みとなる8月12日から15日まで新潟県にある県立紫雲寺記念公園へ海水浴キャンプへ行ってきました。

7月には猪苗代湖で湖水浴キャンプ、8月は海水浴キャンプです。
梅雨明け当日は千葉県の鴨川でキャンプして鴨川シーワールドだったから、今年の夏は夏らしいキャンプが続きます。
普段のキャンプは天気予報を見ながら、前日くらいに行く先を決めて、当日に予約のパターンが多いのですが、さすがにお盆休み中はそんな呑気なことをするわけにもいかず、6月1日の予約開始日に根性入れて電話しまくりました。
このキャンプ場は目の前が海で、すぐ隣が海水浴場となっており、夏休み期間は予約を入れるのが困難なキャンプ場なんです。
実は去年も同じ時期に予約を入れて行ったのですが、散々な結果でした。
予約を入れてた初日は台風が行った直後で大荒れの天気
そのため初日はキャンセルし、3泊のところを2泊にしました。
さらに台風一過の晴天とはならず、不安定な天気が続き、夜に大雨警報が出る始末・・・
今年はそのリベンジです!!
前日まで雨マークがついていた新潟も木曜日には晴れマークに変わってました。
期待大!
続きを読む

7月には猪苗代湖で湖水浴キャンプ、8月は海水浴キャンプです。
梅雨明け当日は千葉県の鴨川でキャンプして鴨川シーワールドだったから、今年の夏は夏らしいキャンプが続きます。
普段のキャンプは天気予報を見ながら、前日くらいに行く先を決めて、当日に予約のパターンが多いのですが、さすがにお盆休み中はそんな呑気なことをするわけにもいかず、6月1日の予約開始日に根性入れて電話しまくりました。
このキャンプ場は目の前が海で、すぐ隣が海水浴場となっており、夏休み期間は予約を入れるのが困難なキャンプ場なんです。
実は去年も同じ時期に予約を入れて行ったのですが、散々な結果でした。
予約を入れてた初日は台風が行った直後で大荒れの天気
そのため初日はキャンセルし、3泊のところを2泊にしました。
さらに台風一過の晴天とはならず、不安定な天気が続き、夜に大雨警報が出る始末・・・
今年はそのリベンジです!!
前日まで雨マークがついていた新潟も木曜日には晴れマークに変わってました。
期待大!
続きを読む