ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月07日

3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

2012年に入り1月も終わりかけたころに、ようやく今年最初のキャンプです

すでに3月になっちゃいましたが
今頃になって1月のレポです・・・

はい
レポ遅いのは反省しております。


行ってきたのは千葉県にある成田ゆめ牧場
3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

1月28日~29日の1泊
「あったか宿泊パック」を利用して行ってきました。





去年の11月に季節外れの暴風雨のせいで、とっても記憶に残るキャンプ場です


今回ご一緒したのは

さとかつさんファミリー
えだまめっちファミリー
タヴケンさん ソロ
そして我が家

takachiさん父子が土曜日にデイで遊びに来てくれました。

本当なら
ひまたいさんファミリーも参加の予定でしたが、お子さんのインフルエンザにより今回は不参加

11月のスウィートグラスでお会いして、ゆめ牧場に一緒に行きましょうって約束してたのですが残念
また次回、どこかご一緒しましょう

この成田ゆめ牧場はチェックインが9時からなので皆さん早めの到着
デイのtakachiさんが最初に到着していたみたいです
我が家は11時ごろでした。
我が家にとっては早い方です。

到着時、さとかつ家はすでに設営済み
えだまめっち家は設営中

我が家も早速設営

今回はさとかつ家のスクリーンタープと我が家の2ルームを無理やりドッキングして宴会場としました。


さらにさらに
2ルームの反対側には、この日の我が家の寝床

アメドSを無理やり連結

3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

左から
コールマン 3ポールスクリーンタープ
コールマン ウェザーマスター2ルームハウス
スノーピーク アメニティードームS

おバカな連結です・・・




初めて & 無理やり & アメドSの設営方法を良く覚えていない・・・

などなどの理由により結構な時間がかかっちゃいました。

設営中にタヴケンさんが到着
タヴケンさんはソロテントを張るだけなので、あっという間に設営完了

早すぎます・・・

そうそう
ここでタヴケンさんよりお手製表札を頂いちゃいました
3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

この日の参加者全員の表札が用意されていました。

我が家は、スクリーンタープと2ルームの連結時に隙間を減らすために
あ~でもない
こ~でもない
と、位置を調整しながら、まずは第一の連結が完了

その後、アメドSの設営・連結作業です

3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

アメドSは1回しかつかったことがないので、設営方法はうる覚え
普段アメドを使っているtakachiさんにお手伝いしてもらっちゃいました

で、ばっちり表札も飾って・・・

中は
さとかつさんのスクリーンタープ側にはホットカーペットを敷いてお座敷スタイルとして子供たちのスペース
2ルーム側はテーブルを置いて普通にロースタイルとして大人たちのスペースとしました。
3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

暖房器具はうちの武井とえだまめっち家のフジカ

スペースが広いんで、これでも暖めきれなかったなあ
ストーブの近くと子供たちのいるカーペットの上は暖かいんですけどね


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


今回、我が家の夕食は豚バラの煮豚
長時間煮込むため七輪を持っていきまた。
七輪は炭を入れる部分が小さく、焚火台のように沢山の炭を使う必要がない上、熱はほぼ鍋に当たりますので、風や外気温に影響されにくいので、外での煮込みにはピッタリです。
炭4つくらいで1時間以上は煮込めます
ガスやガソリンで長時間煮込むと燃料代が・・・
ちなみに炭起こしも楽です
チャコスタと同じく着火剤を下に入れて、炭を置いて、通気口を開けておけば、通気口から勝手に空気を吸い込んで煙突効果でほったらかしで着火します。
炭も少ないしね

通気口を風上に向けれておけば、なお良し

唯一の欠点は重たくて場所を取ること
だから最近は出番少ないです

設営後、七輪に鍋を乗っけたら、あとはノンビリ・マッタリ
えだまめっち家のケロランタンの火入れ式に参加したり
ラジコンの本見せてもらったりしたり

鍋はほったらかしです

火にかけすぎて肉が溶け気味になっちゃいました
柔らかくていいんですけど、出来上がりのイメージはもうちょっとしっかりした感じだったんですけど

ほったらかしすぎには注意が必要です

で、宴会開始

子供たちはホカペの上で遊びながら食事

3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

ビールに
シャンパンに
ワインに
ウイスキー

はっきり言って飲みすぎました。

武井くん給油中に一気に酔いが・・・
武井くん再点火の際には足がフラフラ
とっても危険です

良い子はマネをしないようにしましょう

無事に点火して、武井くんを定位置に置いた瞬間

体が傾いていく~~~~




手を出そうにしても、テーブルはたくさんの皿と鍋が置いてあり、手をつく場所がない・・・

結局、手は着地地点を見つけることができず空中をさまよい

頭は鍋まっしぐら

鍋に頭を突っ込む直前に、横にいたさとかつママ片手でつまみ上げられました。


ありがとうございました。
助かりました。


3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場
こんな状態だったので、このあとは即寝ました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


翌日
当然ながら体にはアルコールがたっぷり残った状態
朝食も作る気にならず、みんなが作ったものをつまませてもらいました
子供たちは朝から元気
3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

えだめっち家とタヴケンさんは道満であるデイへ行くため、早めの撤収
一緒に行こうかちょっと考えましたが、うちとさとかつ家はこのままゆめ牧場に残ることにしてました

ゆめ牧場のチェックアウトは17時なので、のんびりすることにしていたんです。
子供は牧場に行くの楽しみにしてたし

前回のここでのキャンプでは、子供に牧場のあるキャンプ場行くよ~
と言いながら、牧場には行かず帰って来ちゃってます。
そのため、今回は少しの時間でも牧場に行く時間を確保せねば・・・

とりあえず、うちの2ルームとさとかつ家のスクリーンタープを残し、とりあえずテントや不要な道具だけは撤収

だらだらと過ごし、
3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

昼食はサイトで焼きそばを作って簡単に済ませ、ころ合いを見計らって最後の撤収開始

その頃から急に風が強くなってきました。
連結されているスクリーンタープと2ルームを引き離すために2ルームのペグを全て外し、一旦2ルームを後ろにずらしてキャノピー部分のポールを抜いた瞬間

ゴーーーーーーーー


物凄い風



うちの2ルームが~~~~~~








コロン




逆さまにひっくり返りました



風は吹き続け

再び風に押されて、もうひと転がりしそうな状態


その先には、うちのクルマが・・・


もうひと転がりするとクルマのボンネット辺りにポールがブッ刺さる位置




ギャ~~~~~~~~~






慌てて、ポールを押さえて転がるのを止めました。



当然、写真はありません


その後は一気にポールを外して、これ以上転がらないようにしましたよ







最後の最後にこんなドタバタ
一気に疲れました


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



撤収完了後はゆめ牧場へ

3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

でも、寒くってあんまりいられませんでした。
いろんなものにお金かかるし・・・

ソリだけはたっぷり楽しみましたよ

3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場

タダだしね

さとかつさんも・・・

3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場


帰り道
外環道に入ったあたりから急激に体がだるくなり

帰って体温計ってみると38度

即、布団に入って寝ましたとさ


今年はキャンプのペースも遅いし
レポアップするのも遅いです・・・




同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事画像
暴風雨キャンプ?いえいえ忘年会キャンプ@成田ゆめ牧場
同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事
 暴風雨キャンプ?いえいえ忘年会キャンプ@成田ゆめ牧場 (2011-11-23 22:54)

この記事へのコメント
こんばんはー。

ゆめ牧では、いろいろお世話になりましたー。
いつもと同じようにとても楽しいキャンプでございました...。

近々、板橋区民野営友の会(略して二輪草の会)する予定!
詳細決まり次第、連絡しまーす!

ではー。
Posted by タヴケンタヴケン at 2012年03月08日 00:22
どうも〜。
インフルで欠席したひまたいです。

な〜んだか、楽しそうなキャンプっ!

ぜひ、あやパパさんの千鳥足は一回は見ておかないと、ですね。

我が家はテン泊キャンプ再開はいつかなぁ。
最近は、めっきりスキーに目覚めちゃって(^^;;
Posted by ひまたい at 2012年03月08日 06:43
レポ遅っ!(笑)

しかも、この間、こちらの参加者の某タ〇ケンさんから、どんだけ酔っ払ってたか

お聞きしましたよ~(爆)

さとかつママさんの片手吊り上げ・・・・見てみたかったなぁ~!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年03月08日 07:48
タヴケンさん
おはようございます

こちらこそ、毎回お世話になっております

板橋区民野営友の会の件了解で~す
二輪草の会って意味わかんないし・・・
だいたい、全然略してないし・・・


連絡お待ちしておりますm(_ _)m
Posted by あやパパ at 2012年03月08日 07:56
ひまたいさん
おはようございます

今回・・・
と言うには、大分時間経っちゃいましたが・・・残念でしたね
SGでお会いした時は、ゆっくり話せなかったから、ゆめ牧でと思ってたんですが、また次の機会ですね
千鳥足ならいつでもお見せできますよ
最近、キャンプの度に千鳥足ですから(^^;

>最近は、めっきりスキーに目覚めちゃって(^^;;

ですねえ
うちも子供がキャンプよりスキーがイイ!って言って、なかなかキャンプに行けません(ToT)
Posted by あやパパ at 2012年03月08日 08:04
JUNパパさん
おはようございます

>レポ遅っ!(笑)

最近、どんどんとレポアップするのが遅くなってきてます
このままだと冬のキャンプレポを夏に・・・なんてことになりかねない(^^;

この間のメープルも結構酔っ払いましたよ
最近、キャンプでは気が緩み過ぎと楽しさで、酒量オーバー気味です(^^;
Posted by あやパパ at 2012年03月08日 08:18
酔っ払ったカトちゃん状態のあやパパさん見てみたいですw

ビールにシャンパンにワインにウイスキー、

ここに日本酒が入れば確実に鍋に突っ込んでいたかと・・・(爆)


あやちゃんに今度あったら
牧場いったらソフトクリームやプリンとか
た~~~くさんパパに買ってもらうんだよ~
と、言わなければ・・・・(≧∇≦)
Posted by mariseamarisea at 2012年03月08日 09:20
最後の風は災難でしたねー(笑)
ボンネットに刺さったらネタ的には
最高でいしたんね(爆)
Posted by monster696 at 2012年03月08日 09:39
こんばんは!

このぐらい遅いレポがあると私も安心してゆっくり書けます~(笑)

なるほどなるほど。
鍋に飛び込みそうになって、車にポールが刺さりそうに。。。。
今度は寸止じゃないのを期待っ!(爆)
Posted by ちぃまめ at 2012年03月08日 21:04
こんばんわ。

なかなか楽しいグルキャンだったようですね。

3ポール+ウェザー+アメドSの3連結は絶妙~。(笑)
私的にはこんなノリ、好きです。

ゆめ牧は行ってみたいキャンプ場ですが、案外風が強いんですね。

ところで、ウェザーは大丈夫でしたか?
Posted by HALパパHALパパ at 2012年03月08日 22:34
こんばんは。。。

先日はお疲れ様でした。。。。
ブログあげるの遅いですよ~(自分のほうが勝ったな・・・・(爆))

我が家のテント、3ポールタープの横に連結すればよかった。。。

いや~それにしても鍋笑いましたよ。。。我が家のママもどこで押さえて(引っ張って)いいかわからず、首掴んだらしいですよ。。。(笑)

ちなみにソリすげー楽しかったですよ(笑)

寒かったですけど楽しかったです。。。またよろしくお願いします。
Posted by さとかつ at 2012年03月08日 22:34
おはようございます。

表札の時のキャンプですね~

すっごい連結(笑
いろんな可能性がありますね~

夜は相変わらずのラリパッパ状態だったみたいで(笑

でも1月の終わりで渇いた大地・・・羨ましい
Posted by ひのパパひのパパ at 2012年03月09日 06:13
mariseaさん
おはようございます

あれに日本酒の追加ですか??
多分どこかの回路がショートして挙動がおかしくなるかと(´Д`;)

どこかでご一緒しても、あんまりうちの子供に余計なこと言わないように!(≧□≦)
Posted by あやパパ at 2012年03月09日 07:58
mon6さん
おはようございます

あの日もしかして近くにいた?(笑)
急に風が強くなったんですよ

>ボンネットに刺さったらネタ的には

だよねえ・・・
一瞬、ポール押さえた手を離そうかと思いましたよ・・・

って、そんなこと考えるか~~(爆)

キャンプとか行ってネタ作っちゃうのは控えたいものです
Posted by あやパパ at 2012年03月09日 08:05
ちぃまめさん
おはようございます

レポ遅ブロガーの心の友、あやパパです(爆)

確かに今回のキャンプは寸止めキャンプでしたね

>今度は寸止じゃないのを期待っ!(爆)

おいおい
寸止めじゃなかったら、どうなっちゃうんだよ~(`□´)┘

すぐに報告したくてブログアップが早くなるかもしれないけど・・・(^^;
Posted by あやパパ at 2012年03月09日 08:12
HALパパさん
おはようございます

グルキャンはヤバイですね
飲み過ぎの原因です(^^;

>3ポール+ウェザー+アメドSの3連結は絶妙~。(笑)

ウェザーマスターとアメドSの連結やってみたかったんですよ
リビングを広く使うときのためにね
でも、あんなアホアホな連結はファミの時には試せないんで、いいチャンスだと思い、やってみました
なかなか、いい具合でしたよ(^^)

撤収前までは風なかったんですが、急に吹き出したんですよ
テントは大丈夫でしたよ
このあと使いましたが、使えたから

大丈夫
多分・・・
Posted by あやパパ at 2012年03月09日 08:22
そういえば、行ってましたねゆめ牧。

冬は汗かかないのに飲むからね~
さとかつママがつまみあげてくれて良かったですね(笑)

ソリはやっとかないと!
Posted by つかっち at 2012年03月09日 13:10
首つかんでもらっていなかったら鍋INHEADだったんですね!
ひええええ。
そんなになるくらいたくさん飲みたいです~♪
最近ほどほどにしか飲めなくて・・・。

で、やはり風が吹きましたか。
そうですか、やはり強風でしたか。
嵐を呼ぶ男あやパパさんのキャンプレポ、
楽しくて大好きです!!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年03月09日 16:32
つかっちさん
こんばんは
体調良くなりました?

そうなんですよ
実は行ってたんですよ
ゆめ牧

もう古い話しです・・・(^^;
あの時は大分寒かったんですが、最近は暖かくなってきてしまいました( ̄▽ ̄;)

今月はよろしくお願いしますね
Posted by あやパパ at 2012年03月09日 20:27
さとかつさん
こんばんは
コメの順番間違えちゃいましたm(_ _)m

>ブログあげるの遅いですよ~(自分のほうが勝ったな・・・・(爆))

さとかつさんに言われるとグサッてくるな・・・(笑)
ママさんには、くれぐれもお礼を言っておいてください
命の恩人ですからm(_ _)m
自分で言えって??(^^;
また次回キャンプにスキー、どちらもお願いします
Posted by あやパパ at 2012年03月09日 20:36
ひのパパさん
こんばんは
コメの順番間違えちゃいましたm(_ _)m

テントなんざ布で出来てる物だから、どうにかなるものです(笑)

>夜は相変わらずのラリパッパ状態だったみたいで(笑

ラリパッパ隊長にお褒めの言葉を頂き、大変光栄であります(^^)/

来年は冬に関東遠征してください
歓待しますよ(^^)
Posted by あやパパ at 2012年03月09日 20:44
牡蠣子さん
こんばんは

首つかんでもらっていなかったら鍋INHEADだったんですよ!
やばかったです!!

こんなになるくらい飲みたいんですか?
ご一緒しますよ
キャンプの時に(^^)

ウコンの力忘れずに持ってきてくださいね

>そうですか、やはり強風でしたか。

・・・なんか嬉しそうですねえ
気のせいですか??(≧□≦)
Posted by あやパパ at 2012年03月09日 20:52
この日はメチャクチャ強風でしたよね
とりあえずご無事でなによりです

私は道満で400EXのポールが一部割けました
タープが斜めになってましたよ(笑)
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年03月11日 17:59
ゆうそうさん
こんばんは

ずーっと風なかったのに急に風吹き出したんですよ
道満は凄かったみたいですね
たぶん、そこまでは凄くなかったと思います
ゆうそうさんのスクリーンタープのポールもやられたんですかあ・・・

ポールはコールマンに持っていくと1,000円だか1,500円で修理してくれますよ
Posted by あやパパあやパパ at 2012年03月12日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリー
(10)
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
 
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
あやパパ
削除
3月なのに1月のキャンプレポ@ゆめ牧場
    コメント(24)