2016年05月14日
ソーラー充電式ライト SOLAR PUFF
以前から気になっていたブツ
本日到着しました
その名も
ソーラーパフ

太陽で充電するランタンです
以前から白色系のはでてましたが、去年の暮れだったかな?
暖色系のを追加
一気に欲しくなっちゃいました


にほんブログ村
本日到着しました
その名も
ソーラーパフ

太陽で充電するランタンです
以前から白色系のはでてましたが、去年の暮れだったかな?
暖色系のを追加
一気に欲しくなっちゃいました


にほんブログ村
こいつの良いところは

収納時はぺったんこ
こんな風に収納されてます

これでランタンです
裏側は

ソーラーパネル
性能は
・明るさ: (強)90ルーメン,(弱)60ルーメン
・充電時間:約8時間
・点灯時間: (弱)約12時間, (強)約6時間
8時間の充電が必要ですが、使用する時間を考えると、キャンプに行って日中充電して夜に使用するには十分な性能だと思います
広げると

素材は
最新のテクノロジーを駆使したヨットのセール地を採用。
将来的に土に戻る環境にやさしい素材を使用し、折っても
破れにくく丈夫で軽量な素材となっています。
ビニールでできてて口で息を吹き込むタイプは沢山出てますが、こいつは手で広げるだけで形になります
見た目もこっちが一歩上

スイッチはソーラーパネルの中心部にあります
弱→強→点滅→消灯
と、一回押すごとに変わります
点灯すると

ホームページにアップされてるほど黄色味がかかってませんね
まあ、それはそれでいいんだけど
明るさは必要にして十分・・・って感じです
メインランタンは無理だけどサブに使うには十分な明るさです
使ってる生地のおかげでLEDの眩しさもありません
インナーテント内のランタンに使うにも良し
ツールームリビングのサブに使うも良し
テーブルに置いても良し
軽いからトイレに行く際に足元を照らすためのライトにも使えます
雰囲気がいいから、家でも使えそうです
何と言ってもソーラー充電だから電気も電池も必要ないのがいい
キャンプデビューが楽しみな一品です

にほんブログ村

収納時はぺったんこ
こんな風に収納されてます

これでランタンです
裏側は

ソーラーパネル
性能は
・明るさ: (強)90ルーメン,(弱)60ルーメン
・充電時間:約8時間
・点灯時間: (弱)約12時間, (強)約6時間
8時間の充電が必要ですが、使用する時間を考えると、キャンプに行って日中充電して夜に使用するには十分な性能だと思います
広げると

素材は
最新のテクノロジーを駆使したヨットのセール地を採用。
将来的に土に戻る環境にやさしい素材を使用し、折っても
破れにくく丈夫で軽量な素材となっています。
ビニールでできてて口で息を吹き込むタイプは沢山出てますが、こいつは手で広げるだけで形になります
見た目もこっちが一歩上

スイッチはソーラーパネルの中心部にあります
弱→強→点滅→消灯
と、一回押すごとに変わります
点灯すると

ホームページにアップされてるほど黄色味がかかってませんね
まあ、それはそれでいいんだけど
明るさは必要にして十分・・・って感じです
メインランタンは無理だけどサブに使うには十分な明るさです
使ってる生地のおかげでLEDの眩しさもありません
インナーテント内のランタンに使うにも良し
ツールームリビングのサブに使うも良し
テーブルに置いても良し
軽いからトイレに行く際に足元を照らすためのライトにも使えます
雰囲気がいいから、家でも使えそうです
何と言ってもソーラー充電だから電気も電池も必要ないのがいい
キャンプデビューが楽しみな一品です

にほんブログ村
タグ :ソーラー充電ランタン
Posted by あやパパ at 22:11│Comments(0)
│キャンプ道具