ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月10日

コールマン200A チェックバルブ交換

我が家のメインランタン
コールマン200A

コールマン200A チェックバルブ交換

前回フューエル・アンド・エア・チューブの掃除をした後はなかなか好調です

で今回はチェックバルブの交換

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


チェックバルブはポンピングした際の逆流防止弁みたいなもの

最近、ポンピングの頻度が高かったんです
考えられる原因はチェックバルブからのエア漏れ
そろそろチェックバルブも交換が必要かな?って思っておりました

ただし、このチェックバルブの交換には専用工具が必要です
以前行ったコールマンのアウトレットで売っているのを見つけたので、新品のチェックバルブと一緒に購入しておりました
金額は1200円程度だったかな?
頻繁に使うものじゃないんですが、200Aを末長く使うためにも購入しておきました

コールマン200A チェックバルブ交換

ちなみにこの専用工具
アメリカ製のランタンとカナダ製のランタンでは形が違います
購入の際はご注意を


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


早速交換作業

コールマン200A チェックバルブ交換

まずはポンプフランジャーを外し、チェックバルブにつながっているエアステムと呼ばれる棒を外します

コールマン200A チェックバルブ交換

ここで専用工具の登場
これを奥まで差し込みチェックバルブを外します

コールマン200A チェックバルブ交換


これが外れたエアステムとチェックバルブ

コールマン200A チェックバルブ交換

エアステムは新しいものと比べると明らかに形が違う・・・

コールマン200A チェックバルブ交換

ちゃんと取り付けられるのか?

不安を感じながら新しいチェックバルブを奥に差し込み、専用工具で締め付けていきます

なかなか固くならない・・・


もしかして違うランタン用??


と不安が募ってきたところで固くなりました


ホッ


エアステムも取り付けてポンプカップには油を追加

コールマン200A チェックバルブ交換

ポンプフランジャーを組み付けて完成

ポンピングしてちゃんと圧がかかるのを確認

点火テスト

コールマン200A チェックバルブ交換


点火完了

コールマン200A チェックバルブ交換

とりあえず作業終了です


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


今週末のキャンプで、ちゃんと長時間圧を維持できるかテストだな




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
BEーPALのおまけ
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330
HAYESTOOLING 4Oz Oil Bottle
大量の薪ゲット!
スノーピーク チタンダブルマグ300
ベアボーンズリビング ビーコンライトって電池交換できるのを知らなかった・・・
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 BEーPALのおまけ (2019-06-16 23:30)
 SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330 (2019-04-20 17:33)
 HAYESTOOLING 4Oz Oil Bottle (2019-04-15 07:46)
 大量の薪ゲット! (2019-04-02 20:17)
 スノーピーク チタンダブルマグ300 (2019-01-31 20:01)
 ベアボーンズリビング ビーコンライトって電池交換できるのを知らなかった・・・ (2018-10-19 07:39)


カテゴリー
(10)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
 
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
あやパパ
削除
コールマン200A チェックバルブ交換