2011年12月21日
今年最後のグルキャンは出会いの森で
11月に成田ゆめ牧場でやったグルキャンの際に、誰かが誰かと12月3週目に出会いの森に行くって話しがあったらしいんですが、その場に私いませんでした。
うちの奥さんはその話しの輪にいたらしく、行くだの行かないってことになってたらしいんです。
私はその場で聞いてなかったもので、
へ~
そうなんだ~
的な乗りで奥さんから、その話し聞いてました。
この前の週は月食見にやまぼうしへキャンプ行ってるし、
どうしようかな~ なんて感じ
でも、せっかく奥さんも行く気になってるし、こりゃ行くしかないでしょ!
って心に決めたのが前日でした。
行ったのは出会いの森総合公園オートキャンプ場
12月17日から1泊で行ってきました。

うちの奥さんはその話しの輪にいたらしく、行くだの行かないってことになってたらしいんです。
私はその場で聞いてなかったもので、
へ~
そうなんだ~
的な乗りで奥さんから、その話し聞いてました。
この前の週は月食見にやまぼうしへキャンプ行ってるし、
どうしようかな~ なんて感じ
でも、せっかく奥さんも行く気になってるし、こりゃ行くしかないでしょ!
って心に決めたのが前日でした。
行ったのは出会いの森総合公園オートキャンプ場
12月17日から1泊で行ってきました。

出会いの森は栃木県の鹿沼市にあり、東京からは100km程度の距離です。
渋滞がなければ、2時間もあれば着いてしまう距離
近いので気軽に行けるキャンプ場です。
今年3回目の利用
その前の週のやまぼうしでも、同じような考えでノンビリ出発したら大渋滞
だから、今回は用心に用心を重ね
と思いましたが、結局行動パターンは変わらず、自宅を10時過ぎに出発
前回と違うのは、出発前にキャンプ場へ予約をしたことくらいです。
なんせ、今回は行くべきキャンプ場が決まってますので、近くまで行って
「空いてません」
なんて言われてしまうと、来た意味がなくなってしまうため、あらかじめ予約の上、出発しました。
まあ、それでも予約入れたのは出発当日の9時半ごろですが・・・

にほんブログ村
今回は渋滞もなく順調でした
12時前には、キャンプ場近くのスーパーへ立ち寄り買い出し
キャンプ場へは12時半ごろ到着です
チェックインを済ませ、指定されたサイトへソロリソロリとクルマを走らせると
ありました
見覚えのあるデリカ
その横にはリビシェルが張ってあります
整体師キャンパーさんのサイトです
サイトの前にいったん車を止め、まずご挨拶へ
デイキャンで来ていた、えだまめっちママと子供たちもいたんですが、
みんなで
せっかく晴れてるのに~~~~
他のキャンプ場行け~~~~
などと、訳のわからない第一声
なになに?
この歓待
まあ、想定された反応です
ちなみにえだまめっちパパは仕事のようで、今回は来てませんでした
挨拶が済んだら指定されたサイトへ
今回はB-16電源サイトです
前の週のキャンプは予想だにしなかった展開により電源なしでしたが、今回はちゃんと電源付きです
寒いの弱いんです
電源ないと辛いんです
電気毛布命なんです
で、ここでハプニング
テント立た後、サイトの前に表示されているサイト番号を見ると
B-15
?
ん??
16じゃないの???
張る場所
間違えました
しかもデカイ2ルームのテントはペグダウン済み
マジですか~~~~
場所移そうか考えましたが、あまりにも面倒臭いので
受付に行き、事情を話しB-15にサイトを変更してもらいました。
アイテテヨカッタ~~~~~
事情を話した時の受付の人の苦笑いが今でも目に浮かびます・・・
設営の目処が立ったところでお湯を沸かし、お昼ご飯

最近はグルキャンが多かったので、誰かが作ってくれた昼食にありつけましたが、今回は誰も作ってくれないのでカップ麺
その頃にtakachiさんファミリーとタヴケンさんが到着です
現在、クルマのないタヴケンさんはtakachiさんの次男坊として来てるようです
我が家がここに来てるとは思ってなかったようでした
ウシッシッシッシ (≧艸≦*)ウシシシ
なんか、こういうの楽しい^^
質素な昼食も終わり、しばらくのんびりしたら設営中のtakachiさんのサイトへ
takachiさんとタヴケンさんは整体師キャンパーさんの隣のサイト
あとから勝手に来た我が家だけ離れてます
でも、張るサイト間違えたおかげで、ちょっとだけ近くなりました
設営をちょっとだけお手伝いしながら雑談です
子供たちは整体師キャンパーさんちのチャチャとアッシュを散歩と称して連れ回し、勝手に遊んでますので、大人だけでのんびり話しができます
グルキャンのいいところですね



チャチャとアッシュには災難に見えなくもないですが・・・
夕暮れ時になると急激に寒くなってきて、完全に日が落ちる前にすでに氷点下だったようです
たまらず焚き火開始
用意された薪は8束くらいあったかな?

うちのママが子供たちと焚き火している最中に夕食の準備開始
夕食はそれぞれで済ませてから集まろうか・・・
なんて話しがありましたが、サイトの離れている我が家はポツリと寂しいもんで、リビシェルとアメドをトンネルで連結して空間に余裕のあるtakachiさんのところで夕食をいっしょにさせてもらうことにしました。

結局、整体師キャンパーさんのところも一緒に食べることになり、全員一緒の夕食に決定です。
生協で買ったなべ用のラーメンがあったので、我が家の夕食はラーメン鍋
ラーメンといっても、ラーメンのスープで食べる鍋って感じですね
この日のスープはとんこつ醤油を選択してみました
大根を薄くスライスしたものをたっぷり入れて、煮込んでいくと大根にラーメンのスープが染み込んで、結構おいしかったです。
大根はスライスしてるので、そんなに長時間煮込む必要もなく柔らかくなるし
手抜きな我が家と違い整体師キャンパーさんのところはローストポークとメキシカンナチョス
これがまた絶妙にウマイ!!

ローストポークに入っている人参は丸ごとローストされていて、馬の気持ちになりながら食べるとこれまたウマイ
私、人参嫌いなんですが・・・
takachiさん&タヴケンさんのところはすき焼きとローストビーフ

ホントどれも美味しかったです
子供たちは走り回りすぎたのか、早々にテントで就寝
大人たちだけになったところで、ズッキーハヅさんたちチーキタの皆さんがいるランドロック2連結の宴会会場へ
人数も多いので、超~ビビリながら
そうそう
宴会会場へ行く前にトイレ途中の様子のTommyさんが我々のサイトに何回か顔を出してくれました。
ただし、本人はあんまり覚えていないようでしたが・・・
だいぶ飲んでいたようで・・・

宴会会場では自己紹介させていただき、しばらくご一緒させていただきましたが、とにかく人数が多くて名前と顔が全然一致しませんでした。
ブログでは有名な方が多く、お話ししてみたかった方も多かったんですが、人数の多さに圧倒されて、なかなかお話しできず残念無念
次回はもっといろいろ話したいなあ
その後はサイトに戻り、焚火再開
たまたまなのか、いつもそうなのかは判断つきませんが、この日はよく爆ぜましたねえ
ママのダウンには数箇所の穴が・・・
タヴケンさんの帽子にも穴が・・・

大量にある薪を燃やし続けると、もう1時近い時間
腹が減ってきたので、リビシェルへ戻りラーメンタイム
昼 カップ麺
夕 ラーメン鍋
夜 ラーメン
ラーメン尽くしな1日です
ラーメンのスープのメインはすき焼きの残り
これにうちの鍋に残っていたスープを混ぜて
オリジナルラーメンの出来上がり

ちょっと残りましたが、8玉のラーメンをほとんど食べ尽くしました。
フトルモトデス
お腹もいっぱいになったし時間はもう2時
我が家はテントへ
その後、takachiさんとタヴケンさんは焚火やり続けていたようです

にほんブログ村
翌日
前日が遅かったので起きた時には、もう8時

まだ眠かったんですけど起きました
普通なら朝は豆を挽いてコーヒーを入れるんですが、コーヒー豆の入っているクーラーや、その他モロモロがtakachiさんのサイトに置きっぱなし
我がサイトに残っているのは、小さいテーブル、シングルバーナー、パーコレーター、念のため持って帰ってきた椅子、あとはラジオ
お湯は沸かせますので、パーコレーターのケースに入れっぱなしだったカップのインスタントコーヒーは作ることができました。
まあ、コーヒーはイマイチでも、テーブル、椅子、ラジオがあれば、十分に朝ののんびりした時間は味わえます。


再び、takachiさんのサイトへ行くと、本日の朝食
ひき肉ともやし丼を作るとのこと
我が家はナンとカレーで朝食を済まそうと思ってましたが、こちらを頂くことに

これがまた、簡単でウマイ

次回はうちでもチャレンジです
朝食後は整体師キャンパーさんちのダッチオーブンで作ったマフィンが登場

これもまた美味しい
うちの子は、あんまりこういうの食べないんですが、このマフィンはおかわりしてました。
そのころに日曜日のデイでやってきたjohnさんファミリーが到着
サイトにはポンタを張り、ポンタの下はこたつ仕様

johnさん、寝かけてました
ありゃ、寝ちゃうよなあ
johnさんのところでは、スイーツ作りもさせてもらったようです。
ありがとうございました
さてさて、その後は撤収です
レイトチェックアウトを申し込んでありましたが、昼過ぎには出るつもりでした。
もちろん、その後に佐野のアウトレット行くために
ところが、朝のんびりだったことと、そろそろって思って子供に「帰るよ~」って言ったら
まだ遊びたくて仕方なく「まだ遊ぶ!」と半べそ状態
しょうがなく、子供を遊ばせるために少しゆっくりしてたら、タヴケンさんが生姜スープ作ったよ~
食べるでしょ?
周りには生姜のいい匂いが漂ってるし、食べないで帰るなんて無理

これまたウマウマ
生姜だから、体も温まります。
うちの子は生姜は辛いので、基本食べません
でも、このスープは美味しい美味しいって言っておかわりしてました。
ウ~ン
今回のキャンプ
今までになく、うちの子良く食べる
食べた後は、ルイ君とラブラブ

スープもごちそうになり、時計を見ると時間はもう14時半
これ以上のんびりしてるとアウトレット寄れなくなってしまうため、みんなよりひと足早く出発です
挨拶をして、クルマのエンジンを掛けたところで、ズッキーハヅさんが黄色いバケツを持ってやって来ました。
これにサインをして記念撮影^^
ズッキーハヅさん
ありがとうございました。
ズッキハヅさんをはじめチーキタの方たちとは、もっと話しをしてみたかったのですがビビリ過ぎました
次回はよろしくお願いします。

にほんブログ村
その後は佐野のアウトレットへ
昼食がスープのみだったので、フードコートで軽く食べた後
アウトレット内をフラフラ
コールマンの前で整体師キャンパーさんファミリーを発見
我が家と同じく、ここへ来ていたようです。
整体師キャンパーさんはティンバーランドで靴を買ったようですが、
我が家は収穫なしでした。
今年最後のグルキャン
美味しいものもたくさん食べられたし、出会いもたくさんあり
いいキャンプでした。
もっと、いろいろな方とお話ししたかったんですけどね・・・
今年もあとわずか
まだまだ行けるか??
渋滞がなければ、2時間もあれば着いてしまう距離
近いので気軽に行けるキャンプ場です。
今年3回目の利用
その前の週のやまぼうしでも、同じような考えでノンビリ出発したら大渋滞
だから、今回は用心に用心を重ね
と思いましたが、結局行動パターンは変わらず、自宅を10時過ぎに出発
前回と違うのは、出発前にキャンプ場へ予約をしたことくらいです。
なんせ、今回は行くべきキャンプ場が決まってますので、近くまで行って
「空いてません」
なんて言われてしまうと、来た意味がなくなってしまうため、あらかじめ予約の上、出発しました。
まあ、それでも予約入れたのは出発当日の9時半ごろですが・・・

にほんブログ村
今回は渋滞もなく順調でした
12時前には、キャンプ場近くのスーパーへ立ち寄り買い出し
キャンプ場へは12時半ごろ到着です
チェックインを済ませ、指定されたサイトへソロリソロリとクルマを走らせると
ありました
見覚えのあるデリカ
その横にはリビシェルが張ってあります
整体師キャンパーさんのサイトです
サイトの前にいったん車を止め、まずご挨拶へ
デイキャンで来ていた、えだまめっちママと子供たちもいたんですが、
みんなで
せっかく晴れてるのに~~~~
他のキャンプ場行け~~~~
などと、訳のわからない第一声
なになに?
この歓待
まあ、想定された反応です
ちなみにえだまめっちパパは仕事のようで、今回は来てませんでした
挨拶が済んだら指定されたサイトへ
今回はB-16電源サイトです
前の週のキャンプは予想だにしなかった展開により電源なしでしたが、今回はちゃんと電源付きです
寒いの弱いんです
電源ないと辛いんです
電気毛布命なんです
で、ここでハプニング
テント立た後、サイトの前に表示されているサイト番号を見ると
B-15
?
ん??
16じゃないの???
張る場所
間違えました
しかもデカイ2ルームのテントはペグダウン済み
マジですか~~~~
場所移そうか考えましたが、あまりにも面倒臭いので
受付に行き、事情を話しB-15にサイトを変更してもらいました。
アイテテヨカッタ~~~~~
事情を話した時の受付の人の苦笑いが今でも目に浮かびます・・・
設営の目処が立ったところでお湯を沸かし、お昼ご飯

最近はグルキャンが多かったので、誰かが作ってくれた昼食にありつけましたが、今回は誰も作ってくれないのでカップ麺
その頃にtakachiさんファミリーとタヴケンさんが到着です
現在、クルマのないタヴケンさんはtakachiさんの次男坊として来てるようです
我が家がここに来てるとは思ってなかったようでした
ウシッシッシッシ (≧艸≦*)ウシシシ
なんか、こういうの楽しい^^
質素な昼食も終わり、しばらくのんびりしたら設営中のtakachiさんのサイトへ
takachiさんとタヴケンさんは整体師キャンパーさんの隣のサイト
あとから勝手に来た我が家だけ離れてます
でも、張るサイト間違えたおかげで、ちょっとだけ近くなりました
設営をちょっとだけお手伝いしながら雑談です
子供たちは整体師キャンパーさんちのチャチャとアッシュを散歩と称して連れ回し、勝手に遊んでますので、大人だけでのんびり話しができます
グルキャンのいいところですね



チャチャとアッシュには災難に見えなくもないですが・・・
夕暮れ時になると急激に寒くなってきて、完全に日が落ちる前にすでに氷点下だったようです
たまらず焚き火開始
用意された薪は8束くらいあったかな?

うちのママが子供たちと焚き火している最中に夕食の準備開始
夕食はそれぞれで済ませてから集まろうか・・・
なんて話しがありましたが、サイトの離れている我が家はポツリと寂しいもんで、リビシェルとアメドをトンネルで連結して空間に余裕のあるtakachiさんのところで夕食をいっしょにさせてもらうことにしました。

結局、整体師キャンパーさんのところも一緒に食べることになり、全員一緒の夕食に決定です。
生協で買ったなべ用のラーメンがあったので、我が家の夕食はラーメン鍋
ラーメンといっても、ラーメンのスープで食べる鍋って感じですね
この日のスープはとんこつ醤油を選択してみました
大根を薄くスライスしたものをたっぷり入れて、煮込んでいくと大根にラーメンのスープが染み込んで、結構おいしかったです。
大根はスライスしてるので、そんなに長時間煮込む必要もなく柔らかくなるし
手抜きな我が家と違い整体師キャンパーさんのところはローストポークとメキシカンナチョス
これがまた絶妙にウマイ!!

ローストポークに入っている人参は丸ごとローストされていて、馬の気持ちになりながら食べるとこれまたウマイ
私、人参嫌いなんですが・・・
takachiさん&タヴケンさんのところはすき焼きとローストビーフ

ホントどれも美味しかったです
子供たちは走り回りすぎたのか、早々にテントで就寝
大人たちだけになったところで、ズッキーハヅさんたちチーキタの皆さんがいるランドロック2連結の宴会会場へ
人数も多いので、超~ビビリながら
そうそう
宴会会場へ行く前にトイレ途中の様子のTommyさんが我々のサイトに何回か顔を出してくれました。
ただし、本人はあんまり覚えていないようでしたが・・・
だいぶ飲んでいたようで・・・

宴会会場では自己紹介させていただき、しばらくご一緒させていただきましたが、とにかく人数が多くて名前と顔が全然一致しませんでした。
ブログでは有名な方が多く、お話ししてみたかった方も多かったんですが、人数の多さに圧倒されて、なかなかお話しできず残念無念
次回はもっといろいろ話したいなあ
その後はサイトに戻り、焚火再開
たまたまなのか、いつもそうなのかは判断つきませんが、この日はよく爆ぜましたねえ
ママのダウンには数箇所の穴が・・・
タヴケンさんの帽子にも穴が・・・

大量にある薪を燃やし続けると、もう1時近い時間
腹が減ってきたので、リビシェルへ戻りラーメンタイム
昼 カップ麺
夕 ラーメン鍋
夜 ラーメン
ラーメン尽くしな1日です
ラーメンのスープのメインはすき焼きの残り
これにうちの鍋に残っていたスープを混ぜて
オリジナルラーメンの出来上がり

ちょっと残りましたが、8玉のラーメンをほとんど食べ尽くしました。
フトルモトデス
お腹もいっぱいになったし時間はもう2時
我が家はテントへ
その後、takachiさんとタヴケンさんは焚火やり続けていたようです

にほんブログ村
翌日
前日が遅かったので起きた時には、もう8時

まだ眠かったんですけど起きました
普通なら朝は豆を挽いてコーヒーを入れるんですが、コーヒー豆の入っているクーラーや、その他モロモロがtakachiさんのサイトに置きっぱなし
我がサイトに残っているのは、小さいテーブル、シングルバーナー、パーコレーター、念のため持って帰ってきた椅子、あとはラジオ
お湯は沸かせますので、パーコレーターのケースに入れっぱなしだったカップのインスタントコーヒーは作ることができました。
まあ、コーヒーはイマイチでも、テーブル、椅子、ラジオがあれば、十分に朝ののんびりした時間は味わえます。


再び、takachiさんのサイトへ行くと、本日の朝食
ひき肉ともやし丼を作るとのこと
我が家はナンとカレーで朝食を済まそうと思ってましたが、こちらを頂くことに

これがまた、簡単でウマイ

次回はうちでもチャレンジです
朝食後は整体師キャンパーさんちのダッチオーブンで作ったマフィンが登場

これもまた美味しい
うちの子は、あんまりこういうの食べないんですが、このマフィンはおかわりしてました。
そのころに日曜日のデイでやってきたjohnさんファミリーが到着
サイトにはポンタを張り、ポンタの下はこたつ仕様

johnさん、寝かけてました
ありゃ、寝ちゃうよなあ
johnさんのところでは、スイーツ作りもさせてもらったようです。
ありがとうございました
さてさて、その後は撤収です
レイトチェックアウトを申し込んでありましたが、昼過ぎには出るつもりでした。
もちろん、その後に佐野のアウトレット行くために
ところが、朝のんびりだったことと、そろそろって思って子供に「帰るよ~」って言ったら
まだ遊びたくて仕方なく「まだ遊ぶ!」と半べそ状態
しょうがなく、子供を遊ばせるために少しゆっくりしてたら、タヴケンさんが生姜スープ作ったよ~
食べるでしょ?
周りには生姜のいい匂いが漂ってるし、食べないで帰るなんて無理

これまたウマウマ
生姜だから、体も温まります。
うちの子は生姜は辛いので、基本食べません
でも、このスープは美味しい美味しいって言っておかわりしてました。
ウ~ン
今回のキャンプ
今までになく、うちの子良く食べる
食べた後は、ルイ君とラブラブ

スープもごちそうになり、時計を見ると時間はもう14時半
これ以上のんびりしてるとアウトレット寄れなくなってしまうため、みんなよりひと足早く出発です
挨拶をして、クルマのエンジンを掛けたところで、ズッキーハヅさんが黄色いバケツを持ってやって来ました。
これにサインをして記念撮影^^
ズッキーハヅさん
ありがとうございました。
ズッキハヅさんをはじめチーキタの方たちとは、もっと話しをしてみたかったのですがビビリ過ぎました
次回はよろしくお願いします。

にほんブログ村
その後は佐野のアウトレットへ
昼食がスープのみだったので、フードコートで軽く食べた後
アウトレット内をフラフラ
コールマンの前で整体師キャンパーさんファミリーを発見
我が家と同じく、ここへ来ていたようです。
整体師キャンパーさんはティンバーランドで靴を買ったようですが、
我が家は収穫なしでした。
今年最後のグルキャン
美味しいものもたくさん食べられたし、出会いもたくさんあり
いいキャンプでした。
もっと、いろいろな方とお話ししたかったんですけどね・・・
今年もあとわずか
まだまだ行けるか??
Posted by あやパパ at 19:02│Comments(30)
│出会いの森総合公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でした!相変わらずレポ早いっすねー。
今回も楽しかったねー。新たな出会いもあったし!
あの方もそうだけど、なんでいるの?ってマジで思いましたよ(笑)
最近、根が素直な私は騙されっぱなし(笑)
雨降らず、風も吹かず、最高のキャンプでした!
今年は一緒にたくさんキャンプ出来ましたね。
状況次第だけど、また行きましょう!
今回も楽しかったねー。新たな出会いもあったし!
あの方もそうだけど、なんでいるの?ってマジで思いましたよ(笑)
最近、根が素直な私は騙されっぱなし(笑)
雨降らず、風も吹かず、最高のキャンプでした!
今年は一緒にたくさんキャンプ出来ましたね。
状況次第だけど、また行きましょう!
Posted by takachi
at 2011年12月21日 20:30

こんばんはー。
先日はお疲れさまでした!
見つけたときにちっとビックリしたけど(笑)、楽しいキャンプでしたね!
次回は、中華(特にラーメン)極めることにしますです。
次はお互いソロで道志に行きましょう!
先日はお疲れさまでした!
見つけたときにちっとビックリしたけど(笑)、楽しいキャンプでしたね!
次回は、中華(特にラーメン)極めることにしますです。
次はお互いソロで道志に行きましょう!
Posted by タヴケン at 2011年12月21日 21:16
あやパパさんが到着した瞬間、本気で追い返そうかと思いましたよ~(嘘爆)
でもホント、楽しかったですね~!!また近いうちにやりましょうね。
その際にはこの間と同じ位、晴天無風でお願いしま~す♪
あやパパさんのラーメン、本当に美味かったっす!ご馳走様でした~。
でもホント、楽しかったですね~!!また近いうちにやりましょうね。
その際にはこの間と同じ位、晴天無風でお願いしま~す♪
あやパパさんのラーメン、本当に美味かったっす!ご馳走様でした~。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年12月21日 21:40
さすが
関東一の雨男ですね~
困った顔が目に浮かびますよ~(笑
週末だけなら
あと2回いけますよ~
ラーメン大好きなんですね~
我が家も大好きですよ。
キャンプでラーメン三昧なんて
うらやましいですよ~
関東一の雨男ですね~
困った顔が目に浮かびますよ~(笑
週末だけなら
あと2回いけますよ~
ラーメン大好きなんですね~
我が家も大好きですよ。
キャンプでラーメン三昧なんて
うらやましいですよ~
Posted by ひのパパ
at 2011年12月21日 22:10

こんばんは!
有名ブロガーさんいっぱいのグルキャンだったのですね~
こりゃ緊張しますよね。。。。(^^;)
でも、美味しい物がいっぱいで楽しそうです~~
↑ 関東一の雨男だったのですね?(笑)
知らなかったです。。。。
要注意人物リストに登録しておきます(爆)
有名ブロガーさんいっぱいのグルキャンだったのですね~
こりゃ緊張しますよね。。。。(^^;)
でも、美味しい物がいっぱいで楽しそうです~~
↑ 関東一の雨男だったのですね?(笑)
知らなかったです。。。。
要注意人物リストに登録しておきます(爆)
Posted by ちぃまめ at 2011年12月21日 23:39
こんばんは。
お疲れ様でした〜。
皆さん、料理凝ってますねぇ。
それにしても、チーキタの皆さんの迫力、なんかたった1枚の写真で伝わってきます。私なんてとても声かけられないですね(^^;;
お疲れ様でした〜。
皆さん、料理凝ってますねぇ。
それにしても、チーキタの皆さんの迫力、なんかたった1枚の写真で伝わってきます。私なんてとても声かけられないですね(^^;;
Posted by ひまたい
at 2011年12月21日 23:48

こんばんは。。。
確か電話で話したような。。。。
期待に裏切って雨はなかったようですね(爆)
ラーメンずくしのキャンプ美味しそう、是非次回はラーメンキャンプヨロシクお願いします。。。
最後は期待通り、アウトレット、、何仕入れたんですか??
確か電話で話したような。。。。
期待に裏切って雨はなかったようですね(爆)
ラーメンずくしのキャンプ美味しそう、是非次回はラーメンキャンプヨロシクお願いします。。。
最後は期待通り、アウトレット、、何仕入れたんですか??
Posted by さとかつ at 2011年12月22日 00:52
akachiさん
おはようございます
こちらも誰が来るのかよく分からずに行ったんですが、takachiさんはモブログで行くの確認済でした(^^)
ホント楽しかったですね
いや~
考えてみると今年はtakachiさんとはよくキャンプしました
来年も是非(^^)
おはようございます
こちらも誰が来るのかよく分からずに行ったんですが、takachiさんはモブログで行くの確認済でした(^^)
ホント楽しかったですね
いや~
考えてみると今年はtakachiさんとはよくキャンプしました
来年も是非(^^)
Posted by あやパパ at 2011年12月22日 08:03
タヴケンさん
おはようございます
おお
カレー卒業して、次はラーメンですかあ
いいですね
スープ作り極めちゃいましょう
>次はお互いソロで道志に行きましょう!
いいですね
行っちゃいましょう(^^)
おはようございます
おお
カレー卒業して、次はラーメンですかあ
いいですね
スープ作り極めちゃいましょう
>次はお互いソロで道志に行きましょう!
いいですね
行っちゃいましょう(^^)
Posted by あやパパ at 2011年12月22日 08:07
JUNさん
おはようございます
あの第一声にはびっくりでしたよ(爆)
でも美味しいもの沢山食べさせてもらったからなあ・・・
ホント美味しいかったです
>また近いうちにやりましょうね。
またご馳走になっちゃいます(笑)
おはようございます
あの第一声にはびっくりでしたよ(爆)
でも美味しいもの沢山食べさせてもらったからなあ・・・
ホント美味しいかったです
>また近いうちにやりましょうね。
またご馳走になっちゃいます(笑)
Posted by あやパパ at 2011年12月22日 08:12
ローストポークにビーフにすき焼き、肉だらけですねえ♪
グルキャン色々食べれるものが多くて、どれも美味しそうだし、
毎回グルキャンだと太りそうです(笑)
お天気悪くならなくて良かったですね!
それにしても、サイト・・・
間違えないでくださいよー!(笑)
グルキャン色々食べれるものが多くて、どれも美味しそうだし、
毎回グルキャンだと太りそうです(笑)
お天気悪くならなくて良かったですね!
それにしても、サイト・・・
間違えないでくださいよー!(笑)
Posted by rakkyo at 2011年12月22日 10:06
おはようございます。
チェックイン時にそんなことがあったんですね、空いててよかったぁ!のCM
みたいですね(笑)
酔っぱらって何度も(何度も行ったことすら??)すいませんでしたぁ~!!
お会いできてうれしかったです\(◎o◎)/!
お気に入りに入れさせてもらいましたm(__)m
今後とも宜しくい願いいたします!!
チェックイン時にそんなことがあったんですね、空いててよかったぁ!のCM
みたいですね(笑)
酔っぱらって何度も(何度も行ったことすら??)すいませんでしたぁ~!!
お会いできてうれしかったです\(◎o◎)/!
お気に入りに入れさせてもらいましたm(__)m
今後とも宜しくい願いいたします!!
Posted by Tommy at 2011年12月22日 11:23
あやパパさん、こんにちは!
レポ、待ってました!PCとケータイで読んじゃいました(笑
いま、仕事中なのはナイショです。
楽しそうですねー!
嵐にならなくてよかったあ。
みなさん、お料理上手で羨ましい~。
私はグルキャン、照れちゃって出来ないかも(汗
いつでもこっそりとキャンプしています(爆
レポ、待ってました!PCとケータイで読んじゃいました(笑
いま、仕事中なのはナイショです。
楽しそうですねー!
嵐にならなくてよかったあ。
みなさん、お料理上手で羨ましい~。
私はグルキャン、照れちゃって出来ないかも(汗
いつでもこっそりとキャンプしています(爆
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月22日 12:43
こんばんは
グルキャンして~
美味しいもの食べて~
焚火して~
最高のキャンプじゃないの~
あ~~~~~~~~ 行きたかったよ~
グルキャンして~
美味しいもの食べて~
焚火して~
最高のキャンプじゃないの~
あ~~~~~~~~ 行きたかったよ~
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年12月22日 18:33
ひのパパさん
こんばんは
いつのまに関東一になったのか・・・( ̄▽ ̄;)
それなら、ひのパパさんは東日本一だな(爆)
年末はスキーだから、週末は実質一回だな
あっ
明日からだ
>キャンプでラーメン三昧なんて
>うらやましいですよ~
たまたま、そうなっちゃったんですよね
でも、やろうと思えば簡単なもんです
ただし、家族にヒンシュク買うと思います(笑)
こんばんは
いつのまに関東一になったのか・・・( ̄▽ ̄;)
それなら、ひのパパさんは東日本一だな(爆)
年末はスキーだから、週末は実質一回だな
あっ
明日からだ
>キャンプでラーメン三昧なんて
>うらやましいですよ~
たまたま、そうなっちゃったんですよね
でも、やろうと思えば簡単なもんです
ただし、家族にヒンシュク買うと思います(笑)
Posted by あやパパ at 2011年12月22日 18:39
ちぃまめさん
こんばんは
有名ブロガーさんいっぱい過ぎて何がなんだか・・・
名前は知ってても、顔が覚え切れませんでした(^^;
ご飯は美味しかったですよ
うちだけなら、絶対食べられない物ばっかりでした(^^)
>要注意人物リストに登録しておきます(爆)
ちょっとちょっと・・・(´Д`;)
こんばんは
有名ブロガーさんいっぱい過ぎて何がなんだか・・・
名前は知ってても、顔が覚え切れませんでした(^^;
ご飯は美味しかったですよ
うちだけなら、絶対食べられない物ばっかりでした(^^)
>要注意人物リストに登録しておきます(爆)
ちょっとちょっと・・・(´Д`;)
Posted by あやパパ at 2011年12月22日 18:51
お忍びで行かれたんですね、JUNパパさんの反応が笑えます。
リビシェルまで、倒壊させられたら、たまりませんもんね(笑)
年末にきて、キャンプペースあがってますね、今週末は吹雪かな~
年明けからは、滑りもヨロシクで~す!
リビシェルまで、倒壊させられたら、たまりませんもんね(笑)
年末にきて、キャンプペースあがってますね、今週末は吹雪かな~
年明けからは、滑りもヨロシクで~す!
Posted by つかっち at 2011年12月22日 18:57
ひまたいさん
こんばんは
料理凝ってますよね
だから、この辺のメンバーと行くと、料理作る気がなくなります(^^;
差が大きい過ぎて・・・
チーキタの皆さん、迫力あり過ぎですよ
人数も料理も酒の飲み方も(笑)
こんばんは
料理凝ってますよね
だから、この辺のメンバーと行くと、料理作る気がなくなります(^^;
差が大きい過ぎて・・・
チーキタの皆さん、迫力あり過ぎですよ
人数も料理も酒の飲み方も(笑)
Posted by あやパパ at 2011年12月22日 18:57
さとかつさん
こんばんは
>確か電話で話したような。。。。
確か電話したような・・・
今回、雨降られたら、きっと次回はなかっただろうなあ・・・
コワイコワイ
ゆめ牧
ラーメン逝きますか?
たいしたもんじゃないですよ・・・
アウトレットはですねえ
なんにも収穫ありませんでした
キャンプ場でのんびりすれば良かった・・・
こんばんは
>確か電話で話したような。。。。
確か電話したような・・・
今回、雨降られたら、きっと次回はなかっただろうなあ・・・
コワイコワイ
ゆめ牧
ラーメン逝きますか?
たいしたもんじゃないですよ・・・
アウトレットはですねえ
なんにも収穫ありませんでした
キャンプ場でのんびりすれば良かった・・・
Posted by あやパパ
at 2011年12月22日 19:39

rakkyoさん
こんばんは
グルキャンは旨いものいっぱいあるし
食い続けるし
飲み続けるし
完璧
太ります(;一_一)
でも、止められないんですよね
>それにしても、サイト・・・
>間違えないでくださいよー!(笑)
張る前にちゃんと確認するべきですね
ひとつ利口になりました
えっ?
今さらそんなこと言ってるんじゃないって??
こんばんは
グルキャンは旨いものいっぱいあるし
食い続けるし
飲み続けるし
完璧
太ります(;一_一)
でも、止められないんですよね
>それにしても、サイト・・・
>間違えないでくださいよー!(笑)
張る前にちゃんと確認するべきですね
ひとつ利口になりました
えっ?
今さらそんなこと言ってるんじゃないって??
Posted by あやパパ
at 2011年12月22日 19:42

Tommyさん
こんばんは
張るところ間違えたの気づいたときは
マジどうしよう・・・って思いましたよ(^^;)
>酔っぱらって何度も(何度も行ったことすら??)すいませんでした>ぁ~!!
いえいえ
ホント来ていただいありがとうございました
ランドロック内があんな状態で他の方とほとんど話ができなかったのでホント良かったです
また、どこかでご一緒したいですね
>お気に入りに入れさせてもらいましたm(__)m
ありがとうございます
こちらもお気に入りに登録させてもらいますね(^^)
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
こんばんは
張るところ間違えたの気づいたときは
マジどうしよう・・・って思いましたよ(^^;)
>酔っぱらって何度も(何度も行ったことすら??)すいませんでした>ぁ~!!
いえいえ
ホント来ていただいありがとうございました
ランドロック内があんな状態で他の方とほとんど話ができなかったのでホント良かったです
また、どこかでご一緒したいですね
>お気に入りに入れさせてもらいましたm(__)m
ありがとうございます
こちらもお気に入りに登録させてもらいますね(^^)
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
Posted by あやパパ
at 2011年12月22日 19:48

牡蠣子さん
こんばんは
仕事中のコメだったんですね
しょうがない
ナイショにしておきますよ(^^)
グルキャンは楽しいですよ
最初はブルブルガクガクですけどね(^^)
>嵐にならなくてよかったあ。
行く決意をしたときに、ちゃんと天気予報確認しました
雨降られたら、マジ何言われるかわからないですからね(^^;)
>私はグルキャン、照れちゃって出来ないかも(汗
>いつでもこっそりとキャンプしています(爆
グルキャンは始めるとハマりますよ
そんなこと言わず、ぜひ今度ご一緒しましょう
こんばんは
仕事中のコメだったんですね
しょうがない
ナイショにしておきますよ(^^)
グルキャンは楽しいですよ
最初はブルブルガクガクですけどね(^^)
>嵐にならなくてよかったあ。
行く決意をしたときに、ちゃんと天気予報確認しました
雨降られたら、マジ何言われるかわからないですからね(^^;)
>私はグルキャン、照れちゃって出来ないかも(汗
>いつでもこっそりとキャンプしています(爆
グルキャンは始めるとハマりますよ
そんなこと言わず、ぜひ今度ご一緒しましょう
Posted by あやパパ
at 2011年12月22日 19:54

かずパパさん
こんばんは
グルキャンしちゃって~
美味しいもの食べちゃって~
焚火しちゃって~
最高のキャンプしちゃいましょうよ~~
>あ~~~~~~~~ 行きたかったよ~
なりふり構わず、来ちゃえばよかったのに~~
アソコでグルやるしかないですね(^^)
こんばんは
グルキャンしちゃって~
美味しいもの食べちゃって~
焚火しちゃって~
最高のキャンプしちゃいましょうよ~~
>あ~~~~~~~~ 行きたかったよ~
なりふり構わず、来ちゃえばよかったのに~~
アソコでグルやるしかないですね(^^)
Posted by あやパパ
at 2011年12月22日 19:57

つかっちさん
こんばんは
JUNパパさんはじめ
酷い反応ですよ
>リビシェルまで、倒壊させられたら、たまりませんもんね(笑)
ランドロック買ういい口実になると思うんだけどなあ(爆)
11月以降キャンプラッシュ状態です
年末からは滑りの方がメインになりそうですが・・・
今シーズンは滑りの方も是非ご一緒に(^^)
こんばんは
JUNパパさんはじめ
酷い反応ですよ
>リビシェルまで、倒壊させられたら、たまりませんもんね(笑)
ランドロック買ういい口実になると思うんだけどなあ(爆)
11月以降キャンプラッシュ状態です
年末からは滑りの方がメインになりそうですが・・・
今シーズンは滑りの方も是非ご一緒に(^^)
Posted by あやパパ
at 2011年12月22日 20:01

食ってばっか!(爆)
イイな~~美味しそうなの満載~~~
ラーメン最強ですよねえw
関東の方々って、どこかに行けば誰かと会うカンジでしょうか?
今週末・・・クリスマスキャンプはあやパパ家出撃は?w
イイな~~美味しそうなの満載~~~
ラーメン最強ですよねえw
関東の方々って、どこかに行けば誰かと会うカンジでしょうか?
今週末・・・クリスマスキャンプはあやパパ家出撃は?w
Posted by marisea at 2011年12月23日 13:05
ちょっと~!私はJUNさんみたいに酷い事言ってないよ(>_<)爆笑だったけど♪
楽しそうで、うらやましい…美味しいご飯も沢山たべたいし、飲みたかったなぁ(>_<)
来年は、暴風雨じゃないときご一緒しましょ(爆)
あやママさんへ。ベルマーク年明けにお待ちしてます♪
楽しそうで、うらやましい…美味しいご飯も沢山たべたいし、飲みたかったなぁ(>_<)
来年は、暴風雨じゃないときご一緒しましょ(爆)
あやママさんへ。ベルマーク年明けにお待ちしてます♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年12月24日 03:14
mariseaさん
こんにちは
今回は食ってばっか!
でした
旨かったなあ(笑)
有名なキャンプ場なら、石投げればブロガーに当たるかと・・・多分(笑)
>今週末・・・クリスマスキャンプはあやパパ家出撃は?w
当然、出撃中(^^)v
こんにちは
今回は食ってばっか!
でした
旨かったなあ(笑)
有名なキャンプ場なら、石投げればブロガーに当たるかと・・・多分(笑)
>今週末・・・クリスマスキャンプはあやパパ家出撃は?w
当然、出撃中(^^)v
Posted by あやパパ at 2011年12月24日 11:45
えだまめっちママさん
こんにちは
>ちょっと~!私はJUNさんみたいに酷い事言ってないよ(>_<)爆笑だったけど♪
顔が言ってたゾ(爆)
楽しかったよ
泊まっちゃえば良かったのに
パパのことはほって置いて(笑)
>来年は、暴風雨じゃないときご一緒しましょ(爆)
次回はハリケーンでも連れていきますよ(爆)
ベルマークの件
了解
DAⅢのときかな
こんにちは
>ちょっと~!私はJUNさんみたいに酷い事言ってないよ(>_<)爆笑だったけど♪
顔が言ってたゾ(爆)
楽しかったよ
泊まっちゃえば良かったのに
パパのことはほって置いて(笑)
>来年は、暴風雨じゃないときご一緒しましょ(爆)
次回はハリケーンでも連れていきますよ(爆)
ベルマークの件
了解
DAⅢのときかな
Posted by あやパパ at 2011年12月24日 11:52
こんばんは。
出会いお疲れ様でした。
あまりお話できませんでしたが、今度ゆっくりお話しましょうね。
また、よろしくお願いします。
出会いお疲れ様でした。
あまりお話できませんでしたが、今度ゆっくりお話しましょうね。
また、よろしくお願いします。
Posted by mmbeans at 2011年12月27日 02:27
mmbeansさん
おはようございます
チイキタの皆さんの熱気に完全にやられて固まってしまい、あんまりお話しできず、本当に残念ですよ
もっと話せたら楽しかっただろうなあ
次回こそは!(笑)
>また、よろしくお願いします。
こちらそ、よろしくお願いします
おはようございます
チイキタの皆さんの熱気に完全にやられて固まってしまい、あんまりお話しできず、本当に残念ですよ
もっと話せたら楽しかっただろうなあ
次回こそは!(笑)
>また、よろしくお願いします。
こちらそ、よろしくお願いします
Posted by あやパパ at 2011年12月29日 11:23