ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月17日

コストコのLEDライト

先日の日曜日はブログ友達のさとかつさんに誘われ、初のコストコへ行ってきました。

10時に三郷のコストコに行ったのですが、すでにたくさんのお客さん

みんな気合い入ってますねえ

広い店内を端から順番に見ていきましたが、どれもひとつの量が凄いですね
肉は塊
ひき肉もテンコ盛りの状態で売ってました。
聞いてはいましたが、凄い量

我が家はウマいと評判のデカイピザと牛肉の中落ちカルビを購入

コストコのLEDライト

その他にもいろいろ買いましたが・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


そんな買い物でキャンプに使えそうなものをひとつ買いました。

それがこのLEDライト

コストコのLEDライト

グニャグニャ曲がる棒の両端にそれぞれ2つずつLEDライトが付いており、合わせて4つのLEDが付いてます。
スイッチも左右別々
1回押すと広がりのある明かりが
もう1回押すとスポットライトが
さらにもう1回押すと2つ同時点灯します。
お値段は2個セットで1,200円くらいでした。
今回は一緒に行ったさとかつファミリーと1つずつ分けましたので、600円程度ってことになります。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


このライト
棒がグニャグニャ曲がりますので、いろいろな使い方ができそう

片一方をグニャリと曲げてスタンドとして

コストコのLEDライト


または片方を引っ掛けてライト代わりに

コストコのLEDライト


こんな風に首に引っかけてライトを前に向けるとヘッドライト代わりに利用することも

コストコのLEDライト


値段も安いし、子供向けにピッタリ

ヘッドライトって仰々しくて普段ってなかなか使う機会がありませんが、これならキャンプじゃなくても、いろいろ利用できそうです。

使用電池は単4が2本
ボタン電池じゃないところもいいですね

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(その他)の記事画像
パソコン入替中
iPhone用に大容量バッテリー
THE NORTH FACE ACONCAGUA JACKETが50%OFF
コールマン 2012 MASTER'S MEETING
THE NORTH FACE ZIP-IN-ZIP SYSTEM
コールマンからのお届け物
同じカテゴリー(その他)の記事
 パソコン入替中 (2012-07-08 17:04)
 iPhone用に大容量バッテリー (2012-05-02 07:41)
 THE NORTH FACE ACONCAGUA JACKETが50%OFF (2012-03-02 00:44)
 コールマン 2012 MASTER'S MEETING (2012-02-23 21:24)
 THE NORTH FACE ZIP-IN-ZIP SYSTEM (2012-02-14 22:45)
 コールマンからのお届け物 (2012-01-18 23:43)

この記事へのコメント
おーっ!
中落ちカルビ 買ったのね~(*^o^*) スーパーおすすめ品。
そのまま焼くと 少々硬いみたい(~_~;)

タレに漬け込んでから 焼いたほうが良いかもです(^_^)

会員にはならなかったのかな?
アラジンストーブがそろそろで始めてるんだよね~。あった?
見たいけど、見ると欲しくなる… (;_;)
Posted by Bomber at 2011年10月17日 23:56
↑↑↑
ストーブ買いすぎ!(爆)

うちの近くのコストコは未だ、再開の目処立たずです・・・。(泣)

会員証が他の店舗でも使用出来るとは言え、
なかなか渋滞覚悟で行く気にもなれません。

コストコはフードコートのホットドッグがオススメです♪
ホットドッグ注文するだけで、ソフトドリンクが飲み放題です(笑)
Posted by imakyanimakyan at 2011年10月18日 03:29
Bomberさん
おはようございます

Bomberさんオススメの中落ちカルビ逝ってみました
その日に1本だけ焼いて食べてみましたが、確かに何にもしないと、ちょっとかたいかも、いろいろ試してみます(^^)

キャンプコーナーとか、暖房のコーナー行きましたが、アラジンは置いてなかったように思うなあ
見逃してるかも知れないけどね(^^;
だいたい、もう要らないでしょ(-。-;)
Posted by あやパパ at 2011年10月18日 07:39
イマさん
おはようございます

>↑↑↑
>ストーブ買いすぎ!(爆)

だよねぇ~
これ以上ストーブ買って、真冬のランステ内をハワイアンズ状態にしたいのかな??(笑)

>うちの近くのコストコは未だ、再開の目処立たずです・・・。(泣)

震災で駐車場への通路が落ちたところだね
まだ、めどがたってないんだ
結構な被害だったんだなあ
ホットドックはそうみたいですね
でも、大行列見て諦めました・・・(涙)
Posted by あやパパ at 2011年10月18日 07:48
コストコは行ってみたいんですけどね~
はたして年会費分得をする買い物するかどうか・・・

サイズがでかすぎて、一家族じゃ多いですよね、写真のピザもでかいし。

スチベルは無かったですか?
Posted by つかっちつかっち at 2011年10月18日 12:51
コストコデビューですね。

つかっちさんみたいに年会費分得を
しないんですよねえ、ボクも。
なんせ一人暮らしなもんで。

イグルーのクーラーBOX無かったすか?
Posted by monster696 at 2011年10月18日 17:49
コストコ、悲しいことに新潟にはないんですよ~(´;ω;`)
(あ。。。市内です。他にあったらスミマセン)

色々、他のブログでも見てて。
うらやましいです~

でも、実際いったら変なスィッチ入ちゃって大量買い
してしまうかも・・((((;゚Д゚))))
Posted by mariseamarisea at 2011年10月18日 18:22
コストコ
我が家もたまに買出しにでかけます。

デカピザや中落ちの定番品は、やっぱりうちも買います。
ピザは、食べきれない分カットして冷凍しておくと
間に合うんですよね~
それから、2袋は、必ず買うディナーロールパン!
焼いてよし☆
チンしてよし☆
値段の割には、おいしい~

しか~っし気をよくして、ポンポンカートにほり込んでいくと
レジでえらいことになります^^;
金銭感覚が麻痺します。
ご注意あれです^^
Posted by ゆっふぃ~ at 2011年10月18日 20:24
つかっちさん
おはようございます

うちも年会費払って会員になるかは微妙な感じです
とにかく、どれも大きくて
今回はどうにか小分けして冷蔵庫に入れました

>スチベルは無かったですか?

スチベルは調査の要望もあったので探しましたが、売ってませんでしたね
去年が特別だったのかな?
Posted by あやパパ at 2011年10月19日 08:13
mon6さん
おはようございます

ついに念願のデビューを果たしましたよ
でも、どれもデカイんで、なかなか手を出しにくいです(^^;
独りもんだと、なおさらでしょうね

>イグルーのクーラーBOX無かったすか?

キャンプコーナーガン見してきましたが、あんまり商品置いてませんでしたね
季節柄、もうあんまり置いてないのかなぁ
Posted by あやパパ at 2011年10月19日 08:19
mariseaさん
こんばんは

近くになくてよかったんじゃない?
あったらきっと物凄い買い方してそう(笑)

単なるイメージです
会ったこともないのに失礼だな・・・( ̄▽ ̄;)

でも、子供さんも大きいみたいだから、近くにあった方がいいかも
大量消費するなら、格安ですよ
Posted by あやパパ at 2011年10月19日 18:37
ゆっふぃ~さん
こんばんは

>デカピザや中落ちの定番品は、やっぱりうちも買います。

やっぱり定番なんですね
ピザはうちもカットして冷蔵庫に突っ込みました
とても一度では食べ切れません(^^;

>それから、2袋は、必ず買うディナーロールパン!

これ、買いましたよ
結構うまそうだったんで
初めての割にイイトコついてるな(^^)

>金銭感覚が麻痺します。
>ご注意あれです^^

ご忠告ありがとうございますm(_ _)m
でも、手遅れです(爆)
Posted by あやパパ at 2011年10月19日 18:47
コストコお疲れ様です。

我が家のLEDライトは車に積みっぱなしとなっております。。。
スタンドとして使えるのは想定外でした♪試してみたいと思います。。。

ちなにスナックコーナーのホットドックとピザは結構お勧めです。。次回は是非(最近は時間が合わなく食べないですが。。。)

コメへ(Bomber さんへ)の追記:アラジンのストーブは先月は売ってました。。。今回はそういえば見なかったです。。。
Posted by さとかつ at 2011年10月20日 00:48
うち、会員~。月1回は行ってると思います。
プルコギ美味しいから、在庫がなくなるとつい・・・。
ピザもいいですよね!長期休暇の時には、大活躍です。

あとは、スノータイヤとかも他より安いらしいので、今年はコストコに。
ちなみに、日曜日に行く予定だし(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2011年10月20日 21:37
おはようございます。

コストコ・・・
今我が家では キャンプより行ってみたいランクは上かもです。

でっかいピザ ヤッパリ買っちゃうんですね~

ライトもGOODですね~
子供はライト好きだから、一個持たせたいと思ってるんですが、
どっかにすぐ置いてくるから こんなタイプのものが最適ですね。
Posted by ひのパパひのパパ at 2011年10月21日 06:59
さとかつさん
おはようございます

日曜日はいろいろありがとうございました
初コストコはなかなか興奮ものでした(^^)

>スタンドとして使えるのは想定外でした♪試してみたいと思います。。。

台となる部分を安定させ、ライトとして使う部分とのバランスをとるのに、ちょっとてこずりますよ(^^;
次回は是非ホットドックも(^^)
Posted by あやパパ at 2011年10月21日 08:01
えだまめっちママさん
おはようございます

やっぱ、キャンパーさんの会員率高いね
スポオソの会員率なみ??

プルコギ売ってましたね
続々と買われてました
うちもちょっと考えましたが、他にも買ってて冷蔵庫の容量を考え、諦めました(ToT)

>ちなみに、日曜日に行く予定だし(笑)

入口で待ち伏せしようかな(^^)
Posted by あやパパ at 2011年10月21日 08:09
ひのパパさん
おはようございます。

やっぱり、行ってみたいんですね(^^)
しかも、キャンプより上位とは・・・

ピザなかなか美味しかったですよ
でもデカイ
いつ食べ終わるんだろう(^^;

子供用のライトは今まで100均のでしたから、これでも高級品です(笑)
でも首に引っかけられるのはいいですよ
Posted by あやパパ at 2011年10月21日 08:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリー
(10)
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
 
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
あやパパ
削除
コストコのLEDライト
    コメント(18)