2017年06月26日
久しぶりに新幕〜〜
ソロ用のモノポールテントですね

箱から出すと

フライとインナー、ポールのケースに分かれてます
付属のペグと張綱

ケースはブカブカです
一つのケースにフライ、インナー、ポールとも一緒に入れちゃうこともできます

この状態での収納サイズは40×14
結構小さいです
まあ、インナーは使わないこともあるから、普段は別々の収納かな
記載されているスペックは
総重量
2190g(ペグ 収納ケース含む)
本体重量
1940g
フライ/約1030g、インナー/約640g、ポール/約270g
サイズ
フライ/約240×240×150(H)、インナー/約220×100×135(H)
素材
フライ(ベンチレーター除く)
40Dナイロンリップストップ、PU/シリコンコーティング(1,500mm耐水)、シームテープ加工
インナーボトム
75D ポリエステルタフタ、PUコーティング(1,500mm耐水)、シームテープ加工
重さはポール、ペグを含めて2.19kg
結構軽いです
このスペックでインナーテントまで付いて19,800円は安いよね
セールで10%OFFだったし
取説はマンガ

このユルさ
サイコーです(笑)
早く使ってみたいなぁ

人気ブログランキングへ
箱から出すと
フライとインナー、ポールのケースに分かれてます
付属のペグと張綱
ケースはブカブカです
一つのケースにフライ、インナー、ポールとも一緒に入れちゃうこともできます
この状態での収納サイズは40×14
結構小さいです
まあ、インナーは使わないこともあるから、普段は別々の収納かな
記載されているスペックは
総重量
2190g(ペグ 収納ケース含む)
本体重量
1940g
フライ/約1030g、インナー/約640g、ポール/約270g
サイズ
フライ/約240×240×150(H)、インナー/約220×100×135(H)
素材
フライ(ベンチレーター除く)
40Dナイロンリップストップ、PU/シリコンコーティング(1,500mm耐水)、シームテープ加工
インナーボトム
75D ポリエステルタフタ、PUコーティング(1,500mm耐水)、シームテープ加工
重さはポール、ペグを含めて2.19kg
結構軽いです
このスペックでインナーテントまで付いて19,800円は安いよね
セールで10%OFFだったし
取説はマンガ
このユルさ
サイコーです(笑)
早く使ってみたいなぁ

人気ブログランキングへ
Posted by あやパパ at 21:29
│キャンプ道具