2013年08月22日
暑さ対策な物たち
スタンレーのフードジャー

容量は0.71L
見た目だともっと入りそうですが、そんなものです
1L以上のステンレスボトルにしようと思ってたのですが、こちらのフードジャーにしました
その理由は

口が広い
夏の使用目的は氷の保存
なので、口が広い方が使いやすい
ステンレスボトルだと口が狭くて、氷入れにくい、取りにくいってことになります
特に市販のロックアイスがね

STANLEY(スタンレー) クラシック真空フードジャー
この色が渋いよね
はっきり言ってこの色に惹かれました

STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル
【STANLEY100周年記念モデル】
これが欲しいなあって思ってたんだけど、口が小さすぎた

人気ブログランキングへ
次に
ロゴス アクションクールカバー50
クーラーボックスのカバー
我が家のクーラーボックスはコールマンのスチベル

人気のない緑色・・・
スチベルって人気はあるけど、保冷力ってどうなのよ・・・って感じ
さらに色のついてるタイプ
表面がえらく熱くなるんですよ
ってことは・・・
一応、みんながやってる蓋にゴムを巻く隙間埋めや、銀マット敷いて保冷対策はしてるんだけど・・・
ウ~ム
なので、さらなる 保冷力アップ対策

■表面は2mmの断熱材と太陽光を反射するアルミシートの採用で、ハードクーラーの性能をサポートします。
・・・の頼もしい文字が
被せると

太陽光をバンバン反射してくれそうだぜ
横幅に多少余裕あり
さらに、こいつ

ひっくり返すと大型トートバッグになっちゃうスグレモノ
こういう小細工に惹かれちゃうんだよなあ

ロゴス(LOGOS) アクションクールカバー50
保冷力アップに期待です

にほんブログ村
今週のキャンプで実践投入
さてどうなるか
あっ
行くキャンプ場の天気イマイチだ・・・ (T_T)

容量は0.71L
見た目だともっと入りそうですが、そんなものです
1L以上のステンレスボトルにしようと思ってたのですが、こちらのフードジャーにしました
その理由は

口が広い
夏の使用目的は氷の保存
なので、口が広い方が使いやすい
ステンレスボトルだと口が狭くて、氷入れにくい、取りにくいってことになります
特に市販のロックアイスがね

STANLEY(スタンレー) クラシック真空フードジャー
この色が渋いよね
はっきり言ってこの色に惹かれました

STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル
【STANLEY100周年記念モデル】
これが欲しいなあって思ってたんだけど、口が小さすぎた

人気ブログランキングへ
次に
ロゴス アクションクールカバー50
クーラーボックスのカバー
我が家のクーラーボックスはコールマンのスチベル

人気のない緑色・・・
スチベルって人気はあるけど、保冷力ってどうなのよ・・・って感じ
さらに色のついてるタイプ
表面がえらく熱くなるんですよ
ってことは・・・
一応、みんながやってる蓋にゴムを巻く隙間埋めや、銀マット敷いて保冷対策はしてるんだけど・・・
ウ~ム
なので、さらなる 保冷力アップ対策

■表面は2mmの断熱材と太陽光を反射するアルミシートの採用で、ハードクーラーの性能をサポートします。
・・・の頼もしい文字が
被せると

太陽光をバンバン反射してくれそうだぜ
横幅に多少余裕あり
さらに、こいつ

ひっくり返すと大型トートバッグになっちゃうスグレモノ
こういう小細工に惹かれちゃうんだよなあ

ロゴス(LOGOS) アクションクールカバー50
保冷力アップに期待です

にほんブログ村
今週のキャンプで実践投入
さてどうなるか
あっ
行くキャンプ場の天気イマイチだ・・・ (T_T)
Posted by あやパパ at 20:10
│キャンプ道具