2012年05月23日
スノーピーク焚火台M
毎年5月恒例のスポートオーソリティ20%OFFセール
我が家も行ってきました。
で、逝ってきました。
今までず~っと気になっていたスノーピークの焚火台

このたび、めでたくゲットです。
我が家も行ってきました。
で、逝ってきました。
今までず~っと気になっていたスノーピークの焚火台

このたび、めでたくゲットです。
我が家が購入したのはMです。
Lがいいかなあ~と思っていたのですが、ある情報からMを狙うことに
その情報とは、我が家で使っているユニフレームのIRORIに入るかどうか
Lだと微妙に入らないそうです。

ユニフレーム(UNIFLAME) 【ファイアグリル】+【ファイアグリルIRORI】着火剤セット
サイズはファイアグリルが430×430×330
焚火台Lが450×450×300
実際に自分で試したわけではないですが、IRORIに標準でセットするファイヤーグリルと比較してみるとわずかに焚火台Lの方が大きい
ただし、一番大きい場所の寸法ですから、逆三角形の焚火台の場合、入りそうな感じがしないでもありません。
でもギリギリで入ったとしても、テーブルのすぐ近くで火が燃えているのは危険と判断しました。
3人家族ですので焼き焼きする場合でも大きさに問題ないし
※ウェブカタログの写真による寸法表示は430×430×330
まるっきりファイアグリルと同じ寸法が表示されています
・・・いったいどっちが正しいの??
情報元の方は、店で実際にIRORIに焚火台Lをセットしようとして、無理だったと言ってたし、本のカタログの表示も大きい方でしたので、多分大きい方の表示が正しいのでしょう・・・
まあ、何といってもLよりも軽い!!

にほんブログ村
そんなこんなで焚火台買うならMかな~なんて思ってた矢先にアウトレットで発見!
焚火台Mのオプション群
焚火台Lはセットの販売がありますが、Mにはセット販売はありません。
そのため、必要なオプションはコツコツ買うしかないのです・・・

スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット
そのアウトレットにあったM用のオプションは
ベースプレート
グリルブリッジ
炭床
コンプリート収納ケース
割引率はマチマチでしたが4つ合わせて40%OFF程度
通常は値引きなし販売のスノーピークですので、40%OFFは破格なお値段
ちょっと悩みましたが、その場で買ってしまいました。

その時点で、焚火台M購入決定です。
オプション買ったのに本体がないんじゃ話しになりません。
時期的にスポオソのセールが近いのがわかっていたので、そのセールでの購入を心の中で固く誓いました。

にほんブログ村
で、今回購入したのは
当然ながら、焚火台M本体
それとグリルブリッジも購入済みですので、焼き焼き用に焼アミPro

こんなにオプション必要なのかよ〜・・・と買ったもの並べてみて思ってしまいました
当初、BBQやる季節は今まで使っていたユニフレームのファイアグリルを使い、焚火台はBBQをやらない冬場限定で、焚火のみに使うつもりだったのですが、勢いでグリルブリッジを買ってしまったため予定を変更し、焼き焼きも焚火台ですることにして通年で利用することになっちゃいました。
早速、袋から出して収納ケースに

全部入れると重い!!!
Mなのに、こんなに重いの?
でも、カッケ~~~

ビックリしたのが、うちの子供の反応
スノーピークの焚火台を買ったことを知ると大喜び
欲しかったらしいです・・・
もしかして隠れピーカー??
だったら、今度の誕生日プレゼントはスノピの焚火台にして〜
とか言ってくれればいいのに・・・

にほんブログ村
デビューはいつになるかなあ・・・
楽しみ楽しみ
Lがいいかなあ~と思っていたのですが、ある情報からMを狙うことに
その情報とは、我が家で使っているユニフレームのIRORIに入るかどうか
Lだと微妙に入らないそうです。

ユニフレーム(UNIFLAME) 【ファイアグリル】+【ファイアグリルIRORI】着火剤セット
サイズはファイアグリルが430×430×330
焚火台Lが450×450×300
実際に自分で試したわけではないですが、IRORIに標準でセットするファイヤーグリルと比較してみるとわずかに焚火台Lの方が大きい
ただし、一番大きい場所の寸法ですから、逆三角形の焚火台の場合、入りそうな感じがしないでもありません。
でもギリギリで入ったとしても、テーブルのすぐ近くで火が燃えているのは危険と判断しました。
3人家族ですので焼き焼きする場合でも大きさに問題ないし
※ウェブカタログの写真による寸法表示は430×430×330
まるっきりファイアグリルと同じ寸法が表示されています
・・・いったいどっちが正しいの??
情報元の方は、店で実際にIRORIに焚火台Lをセットしようとして、無理だったと言ってたし、本のカタログの表示も大きい方でしたので、多分大きい方の表示が正しいのでしょう・・・
まあ、何といってもLよりも軽い!!

にほんブログ村
そんなこんなで焚火台買うならMかな~なんて思ってた矢先にアウトレットで発見!
焚火台Mのオプション群
焚火台Lはセットの販売がありますが、Mにはセット販売はありません。
そのため、必要なオプションはコツコツ買うしかないのです・・・

スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット
そのアウトレットにあったM用のオプションは
ベースプレート
グリルブリッジ
炭床
コンプリート収納ケース
割引率はマチマチでしたが4つ合わせて40%OFF程度
通常は値引きなし販売のスノーピークですので、40%OFFは破格なお値段
ちょっと悩みましたが、その場で買ってしまいました。

その時点で、焚火台M購入決定です。
オプション買ったのに本体がないんじゃ話しになりません。
時期的にスポオソのセールが近いのがわかっていたので、そのセールでの購入を心の中で固く誓いました。

にほんブログ村
で、今回購入したのは
当然ながら、焚火台M本体
それとグリルブリッジも購入済みですので、焼き焼き用に焼アミPro

こんなにオプション必要なのかよ〜・・・と買ったもの並べてみて思ってしまいました
当初、BBQやる季節は今まで使っていたユニフレームのファイアグリルを使い、焚火台はBBQをやらない冬場限定で、焚火のみに使うつもりだったのですが、勢いでグリルブリッジを買ってしまったため予定を変更し、焼き焼きも焚火台ですることにして通年で利用することになっちゃいました。
早速、袋から出して収納ケースに

全部入れると重い!!!
Mなのに、こんなに重いの?
でも、カッケ~~~

ビックリしたのが、うちの子供の反応
スノーピークの焚火台を買ったことを知ると大喜び
欲しかったらしいです・・・
もしかして隠れピーカー??
だったら、今度の誕生日プレゼントはスノピの焚火台にして〜
とか言ってくれればいいのに・・・

にほんブログ村
デビューはいつになるかなあ・・・
楽しみ楽しみ
Posted by あやパパ at 07:55│Comments(40)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
アルペンでオプション買ってましたもんね、そりゃ本体買わないと。
重量も価格もヘビー級な物ですが、所有欲は満たしてくれますからね~
自分もいつか・・・
重量も価格もヘビー級な物ですが、所有欲は満たしてくれますからね~
自分もいつか・・・
Posted by つかっち at 2012年05月23日 09:00
いいなぁ~。いいなぁ~。焚火台M・・・・欲しいなぁ~!
どっかの優しい〇やパパさん、僕にそっとプレゼントしてくれないかなぁ~ ( ´艸`)ムププ
どっかの優しい〇やパパさん、僕にそっとプレゼントしてくれないかなぁ~ ( ´艸`)ムププ
Posted by 整体師キャンパー at 2012年05月23日 09:13
念願かなったの?どんな作戦で手に入れたのかしらねぇ♪
実践投入レポ楽しみだなぁ(^-^)
実践投入レポ楽しみだなぁ(^-^)
Posted by えだまめっちママ at 2012年05月23日 09:22
確かにLは重いよねー。
自分もMと悩んだよ。大きいLを選んだけど。
ブラックになるまで、使い込んじゃってください!
自分もMと悩んだよ。大きいLを選んだけど。
ブラックになるまで、使い込んじゃってください!
Posted by takachi at 2012年05月23日 09:32
来年、雲竜渓谷行くときは
担いできてくださいね~(笑)
トレッキングで焚火楽しみにしてますから~(爆)
担いできてくださいね~(笑)
トレッキングで焚火楽しみにしてますから~(爆)
Posted by monster696
at 2012年05月23日 09:58

オプション先で本体ゲットですかー!
かっちょいいです、かっちょよすぎます。
焚火、ファイヤグリルも載らない私の車。。。諦めてるんですが
最近、薄くなるものをあちこちで見かけ
ちょっと欲しくなってます。
やっぱり焚火したいなあ~。
お子様たち・・・なんてツウなのだ。
実践投入、楽しみですねー!
かっちょいいです、かっちょよすぎます。
焚火、ファイヤグリルも載らない私の車。。。諦めてるんですが
最近、薄くなるものをあちこちで見かけ
ちょっと欲しくなってます。
やっぱり焚火したいなあ~。
お子様たち・・・なんてツウなのだ。
実践投入、楽しみですねー!
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月23日 10:19

焚き火台いいですねえ~♪
なんだかんだ、SPはいい商品が多いんですよねえ。
しかし、お嬢さんがピーカーだったとは!
小さいうちから高級品がわかるのですね(笑)
なんだかんだ、SPはいい商品が多いんですよねえ。
しかし、お嬢さんがピーカーだったとは!
小さいうちから高級品がわかるのですね(笑)
Posted by rakkyo at 2012年05月23日 11:10
こんにちは~
オプション買って、背水の陣で本体購入。
素晴らしい作戦ですね。
やっぱり行く時は行かなきゃダメなんですね。
勉強になりました!
オプション買って、背水の陣で本体購入。
素晴らしい作戦ですね。
やっぱり行く時は行かなきゃダメなんですね。
勉強になりました!
Posted by しゅうみら
at 2012年05月23日 12:10

お邪魔します。
いつも読み逃げさせていただいております。やんまと申します。
「こんなにオプション必要なのかよ~」に笑ってしまい思わず書き込みさせて頂きました(笑)
確かに多いですね。焼き焼きするのにどんだけ~ですね。古っ
いつも読み逃げさせていただいております。やんまと申します。
「こんなにオプション必要なのかよ~」に笑ってしまい思わず書き込みさせて頂きました(笑)
確かに多いですね。焼き焼きするのにどんだけ~ですね。古っ
Posted by やんま
at 2012年05月23日 15:15

こんにちは♪
焚き火台ゲットおめでとうございます。
ついにっ!!
やりましたね!!
オプションからの買占め・・
そういう攻め方もあるんですね。
非常に参考になりましたぁ^^
グリルブリッジいいですね~ほしいぃ
焚き火台ゲットおめでとうございます。
ついにっ!!
やりましたね!!
オプションからの買占め・・
そういう攻め方もあるんですね。
非常に参考になりましたぁ^^
グリルブリッジいいですね~ほしいぃ
Posted by ゆっふぃ~ at 2012年05月23日 15:58
こんにちは!
おお~~
高級焚き火台いきましたねっ!
コレでピーカーの道へまっしぐらですかね~~(笑)
私も欲しいな。。。。と思いつつ、オプションの多さにためらっています。。。。
コレで雨の日も大丈夫ですねっ!(^^)
アレ?違う??(笑)
おお~~
高級焚き火台いきましたねっ!
コレでピーカーの道へまっしぐらですかね~~(笑)
私も欲しいな。。。。と思いつつ、オプションの多さにためらっています。。。。
コレで雨の日も大丈夫ですねっ!(^^)
アレ?違う??(笑)
Posted by ちぃまめ at 2012年05月23日 16:53
ワタクシはLを使用してます
買ったころはセットがなかったなぁ
オプションは炭床S.L しかもってないなぁ(>_<)
ほぼ焚火用だから
これで焼く時は100均の網です
焚火台でBBQやると焚火できないよ(^w^)
買ったころはセットがなかったなぁ
オプションは炭床S.L しかもってないなぁ(>_<)
ほぼ焚火用だから
これで焼く時は100均の網です
焚火台でBBQやると焚火できないよ(^w^)
Posted by むさぱぱ at 2012年05月23日 17:28
やんまさん同様こんなにオプション必要なんて知らなかった。
ベースプレート、炭床は標準装備かと思ってましたよ(笑)
ますます手が出ませんね
ベースプレート、炭床は標準装備かと思ってましたよ(笑)
ますます手が出ませんね
Posted by ゆうそう
at 2012年05月23日 18:37

こんばんは~
10万PVおめでと~
も~ ず~っと待ってたんですよ~
そのカウプレ商品ですね~(笑
個人的には、③の武井君が希望です。
え? 違うなんていわないデネ
10万PVおめでと~
も~ ず~っと待ってたんですよ~
そのカウプレ商品ですね~(笑
個人的には、③の武井君が希望です。
え? 違うなんていわないデネ
Posted by ひのパパ
at 2012年05月23日 19:34

こんばんは、あづおです!
羨ましいぃ~っ!
SPの焚き火台、いいなぁ~、欲しいなぁ~。
ウチはまだ鹿番長の焚き火台が使えるから・・・って理由で却下されてしまいました。
フィールドデビューが楽しみですね。
羨ましいぃ~っ!
SPの焚き火台、いいなぁ~、欲しいなぁ~。
ウチはまだ鹿番長の焚き火台が使えるから・・・って理由で却下されてしまいました。
フィールドデビューが楽しみですね。
Posted by にしあづま at 2012年05月23日 20:09
つかっちさん
こんばんは
金額も重さも重量級です^^;
オプション買った時の方が品数多いですが、さすがに本体は2割引でも高かった・・・
でも、確かに満足度は高い品ですよね
それが低かったら泣けてきます・・・
こんばんは
金額も重さも重量級です^^;
オプション買った時の方が品数多いですが、さすがに本体は2割引でも高かった・・・
でも、確かに満足度は高い品ですよね
それが低かったら泣けてきます・・・
Posted by あやパパ
at 2012年05月23日 21:04

JUNパパさん
こんばんは
コールマンのやつ持ってるじゃないですかあ
実はあれも嫌いじゃないんですよ
深さがあって薪燃えやすそうだし
ダッチも載せられるし
でも、収納がちょっと大きいんだよね
こんばんは
コールマンのやつ持ってるじゃないですかあ
実はあれも嫌いじゃないんですよ
深さがあって薪燃えやすそうだし
ダッチも載せられるし
でも、収納がちょっと大きいんだよね
Posted by あやパパ
at 2012年05月23日 21:09

えだまめっちママさん
こんばんは
スノピの焚火台
憧れてたんだよねえ
だってキャンプ始めた頃から欲しかったんですよ
でも高くて手がでなかった・・・
早く使ってみたいなあ
こんばんは
スノピの焚火台
憧れてたんだよねえ
だってキャンプ始めた頃から欲しかったんですよ
でも高くて手がでなかった・・・
早く使ってみたいなあ
Posted by あやパパ
at 2012年05月23日 21:12

takachiさん
こんばんは
焚火やるならLの方がいいかなあ~なんて
今でも思ってますよ
Mの方がサイズ的にいいって人もいますけどね
まあ、使ってみてわかるでしょう
多分、満足できると思います
できないと困ります・・・
こんばんは
焚火やるならLの方がいいかなあ~なんて
今でも思ってますよ
Mの方がサイズ的にいいって人もいますけどね
まあ、使ってみてわかるでしょう
多分、満足できると思います
できないと困ります・・・
Posted by あやパパ
at 2012年05月23日 21:15

mon6さん
こんばんは
もしかして、あの氷瀑ですか?
行きたいなあ~
あっ
登山口まで担いで持っていきますんで、その先はmonさん
お願いしますね^^
こんばんは
もしかして、あの氷瀑ですか?
行きたいなあ~
あっ
登山口まで担いで持っていきますんで、その先はmonさん
お願いしますね^^
Posted by あやパパ
at 2012年05月23日 21:18

牡蠣子さん
こんばんは
かっこいいですかあ??
全然かっちょよくないですよお
なんせ、勢いでオプションだけ先に買って本体買わなきゃならない状況だったんですから^^;
SPの焚火台も本体だけならペッチャンコになりますよ
焚火に限定すればベースプレートだけでもいけるんじゃないかな?
是非おひとついかがですか?^^
こんばんは
かっこいいですかあ??
全然かっちょよくないですよお
なんせ、勢いでオプションだけ先に買って本体買わなきゃならない状況だったんですから^^;
SPの焚火台も本体だけならペッチャンコになりますよ
焚火に限定すればベースプレートだけでもいけるんじゃないかな?
是非おひとついかがですか?^^
Posted by あやパパ at 2012年05月23日 21:36
rakkyoさん
こんばんは
SP製品って怖いです・・・
高いのについつい
ヤバイですよ
子供まで感染しちゃって・・・^^;
この先どうすんだ??
こんばんは
SP製品って怖いです・・・
高いのについつい
ヤバイですよ
子供まで感染しちゃって・・・^^;
この先どうすんだ??
Posted by あやパパ at 2012年05月23日 21:49
こんばんは。。。
さすがにオプションから攻めたかいがありましたね(爆)
ところでミエルでこんなにオプションばっかり売ってたんですね。。。
で、高級ゴミ箱のレポは??
さすがにオプションから攻めたかいがありましたね(爆)
ところでミエルでこんなにオプションばっかり売ってたんですね。。。
で、高級ゴミ箱のレポは??
Posted by さとかつ at 2012年05月23日 21:55
しゅうみらさん
こんばんは
作戦って・・・^^;
確かに買わないといけない状況に自分で追い込んじゃいましたけど
さすがに本体買うときは躊躇なく変えましたよ
一度試してみてくださいね^^
こんばんは
作戦って・・・^^;
確かに買わないといけない状況に自分で追い込んじゃいましたけど
さすがに本体買うときは躊躇なく変えましたよ
一度試してみてくださいね^^
Posted by あやパパ at 2012年05月23日 21:56
やんまさん
はじめまして
コメントありがとうございます
並べたとき真剣にそう思っちゃいましたよ
今まで使ってたユニのファイアグリルならオプションなしのあの値段で焚き火も焼き焼きもできますからねえ
マジでどうなのよ?
って思っちゃいました^^;
それでも買っちゃうんだからマズイです・・・
今度、そちらにも遊びに行かせてもらいますね
今後ともよろしくです
はじめまして
コメントありがとうございます
並べたとき真剣にそう思っちゃいましたよ
今まで使ってたユニのファイアグリルならオプションなしのあの値段で焚き火も焼き焼きもできますからねえ
マジでどうなのよ?
って思っちゃいました^^;
それでも買っちゃうんだからマズイです・・・
今度、そちらにも遊びに行かせてもらいますね
今後ともよろしくです
Posted by あやパパ at 2012年05月23日 22:01
ゆっふぃ~さん
こんばんは
ついに買いましたよ
でも、こんな買い方しなかったら、買うのはもっと先だっただろうな
あっ
でも、意識的にこんな作戦に出たわけじゃないですよ
結果的にそうなっただけなんです^^;
こんばんは
ついに買いましたよ
でも、こんな買い方しなかったら、買うのはもっと先だっただろうな
あっ
でも、意識的にこんな作戦に出たわけじゃないですよ
結果的にそうなっただけなんです^^;
Posted by あやパパ at 2012年05月23日 22:09
ちぃまめさん
こんばんは
逝きましたよ
超高級焚火台
はい
これで雨も安心です
雨降ったら逆にして被ります^^
こんばんは
逝きましたよ
超高級焚火台
はい
これで雨も安心です
雨降ったら逆にして被ります^^
Posted by あやパパ at 2012年05月23日 22:15
むさぱぱさん
こんばんは
焚火やるなら本当はLがいいんでしょうねえ
Mだと長い薪ははみ出しそうです
焚き火だけなら、オプションもほとんど必要ないしね
あ~~
これでLまで欲しくなっちゃったら
どうしよう・・・
こんばんは
焚火やるなら本当はLがいいんでしょうねえ
Mだと長い薪ははみ出しそうです
焚き火だけなら、オプションもほとんど必要ないしね
あ~~
これでLまで欲しくなっちゃったら
どうしよう・・・
Posted by あやパパ at 2012年05月23日 22:22
ゆうそうさん
こんばんは
SPの商売を舐めちゃいけませんぜ
ランドロックでわかるでしょ?
あのオプションの多さ(;゜0゜)
キャノピーのポールでさえSPはオプションじゃないですかあ
でも、せめて焚火台のベースプレートくらいは標準でいいと思うんだけどね〜
こんばんは
SPの商売を舐めちゃいけませんぜ
ランドロックでわかるでしょ?
あのオプションの多さ(;゜0゜)
キャノピーのポールでさえSPはオプションじゃないですかあ
でも、せめて焚火台のベースプレートくらいは標準でいいと思うんだけどね〜
Posted by あやパパ
at 2012年05月23日 23:04

こんばんわ
やっぱりスノピ製品はいいですね。
細部の仕上げまで丁寧なんで、あこがれです^^
うちはもらい物のユニフレのファイアグリルなんで、
早いところ寿命を迎えさせて、スノピにレベルアップしたいな~(笑
やっぱりスノピ製品はいいですね。
細部の仕上げまで丁寧なんで、あこがれです^^
うちはもらい物のユニフレのファイアグリルなんで、
早いところ寿命を迎えさせて、スノピにレベルアップしたいな~(笑
Posted by andymasa
at 2012年05月23日 23:49

ひのパパさん
ありがとうございます
密かに10万PV超えました(^ ^)
違うなんて言いませんよ
これは自分へのカウプレです(笑)
おめでとうございます
ひのパパさん
③武井君当選ですよ
Wild-1行って代金支払ったら、受け取って下さいね(笑)
ありがとうございます
密かに10万PV超えました(^ ^)
違うなんて言いませんよ
これは自分へのカウプレです(笑)
おめでとうございます
ひのパパさん
③武井君当選ですよ
Wild-1行って代金支払ったら、受け取って下さいね(笑)
Posted by あやパパ
at 2012年05月24日 07:57

あづおさん
おはようございます
うちもユニのファイアグリル、まだ使えるけど買っちゃいましたよ
もう、ロストルはグニャグニャ、本体も何気に歪み気味ですが、まだまだ使えたんだけどね
てか、これ以上壊れなさそうだし・・・(^_^;)
おづおさんも、オプション先買い作戦に出てみたらどうでしょう?
本体買わずにはいられなくなりますよ(笑)
おはようございます
うちもユニのファイアグリル、まだ使えるけど買っちゃいましたよ
もう、ロストルはグニャグニャ、本体も何気に歪み気味ですが、まだまだ使えたんだけどね
てか、これ以上壊れなさそうだし・・・(^_^;)
おづおさんも、オプション先買い作戦に出てみたらどうでしょう?
本体買わずにはいられなくなりますよ(笑)
Posted by あやパパ
at 2012年05月24日 08:05

さとかつさん
おはようございます
オプション先買い攻撃は効きます
なんせ、サイズがどうのだとか、買うのやめようかとか、考える余地なしです(笑)
多分、アルペンでは焚火台のMは全然売れなかったんでしょうね
あんなに揃ってるのはびっくりしました
ゴミ箱レポ??
うちのじゃないし、それより何より、その前のキャンプレポ溜まっちゃってるし・・・(^_^;)
おはようございます
オプション先買い攻撃は効きます
なんせ、サイズがどうのだとか、買うのやめようかとか、考える余地なしです(笑)
多分、アルペンでは焚火台のMは全然売れなかったんでしょうね
あんなに揃ってるのはびっくりしました
ゴミ箱レポ??
うちのじゃないし、それより何より、その前のキャンプレポ溜まっちゃってるし・・・(^_^;)
Posted by あやパパ
at 2012年05月24日 08:13

andymasaさん
おはようございます
ユニのファイアグリルはうちでも使ってますが、寿命来ないと思います
グニャグニャになるロストルさえ交換しちゃえば、ず〜っと使えそう(^_^;)
ある意味、コスパ最高ですね
ここは思い切って逝っちゃいましょう(笑)
おはようございます
ユニのファイアグリルはうちでも使ってますが、寿命来ないと思います
グニャグニャになるロストルさえ交換しちゃえば、ず〜っと使えそう(^_^;)
ある意味、コスパ最高ですね
ここは思い切って逝っちゃいましょう(笑)
Posted by あやパパ at 2012年05月24日 08:23
お久しぶりっす
とうとう買ったんだね!焚火台Mを
せっかく我が家の使わないLを譲ってあげようと思ってたのに・・・
(嘘爆)
とうとう買ったんだね!焚火台Mを
せっかく我が家の使わないLを譲ってあげようと思ってたのに・・・
(嘘爆)
Posted by 3boyパパ&ママ at 2012年05月24日 17:41
逝ったんですね・・・ ガハハ(´∀`)ノノハハハーーー
あやちゃん・・・スノーピーク喜ぶなんて~~
あやパパさん、次回はリビシェル買わなきゃですね~~( ̄▽ ̄) ニヤ
焚火台だけでも超~~~~重くて運ぶの嫌です(爆)
(しかもケースないんで常時荷物の下敷きです・・・)
ピカピカイイなあ!
あやちゃん・・・スノーピーク喜ぶなんて~~
あやパパさん、次回はリビシェル買わなきゃですね~~( ̄▽ ̄) ニヤ
焚火台だけでも超~~~~重くて運ぶの嫌です(爆)
(しかもケースないんで常時荷物の下敷きです・・・)
ピカピカイイなあ!
Posted by marisea
at 2012年05月25日 18:03

ほ~~~、買っちゃいましたか。
何度が店頭で持ってみましたが、
かなり上腕二頭筋が鍛えられそうですよね(⌒_⌒;
飽きたら着払いで送って頂ければ、きっと喜ぶと思いますよ~。
何度が店頭で持ってみましたが、
かなり上腕二頭筋が鍛えられそうですよね(⌒_⌒;
飽きたら着払いで送って頂ければ、きっと喜ぶと思いますよ~。
Posted by HALパパ
at 2012年05月25日 23:26

かずパパさん
こんにちは
かずパパさんからLもらうことになってたから、Mにしたんですよ〜(^ ^)
いつ受け取りに行きましょうか??(笑)
こんにちは
かずパパさんからLもらうことになってたから、Mにしたんですよ〜(^ ^)
いつ受け取りに行きましょうか??(笑)
Posted by あやパパ
at 2012年05月26日 10:36

mariseaさん
こんにちは
子供の喜びようにはホントびっくりですよ(;゜0゜)
次はリビシェル??
それよりランステが欲しいかも・・・
mariseaさん
ください・・・(爆)
こんにちは
子供の喜びようにはホントびっくりですよ(;゜0゜)
次はリビシェル??
それよりランステが欲しいかも・・・
mariseaさん
ください・・・(爆)
Posted by あやパパ
at 2012年05月26日 10:41

HALパパさん
こんにちは
ホント重いですよね
そっか
身体鍛えるんだと思えばいいのか(笑)
多分飽きないと思います
こんなに金かけて飽きちゃったらどうしよう・・・
シャレにならない・・・
こんにちは
ホント重いですよね
そっか
身体鍛えるんだと思えばいいのか(笑)
多分飽きないと思います
こんなに金かけて飽きちゃったらどうしよう・・・
シャレにならない・・・
Posted by あやパパ
at 2012年05月26日 10:45
