2012年01月25日
コールマン200A不調
我が家のメインランタンコールマン200A

19**年10月製
私のバースデーランタンなんです
キャンプを始めた年にバースデーランタンなるものを知り
どうしても欲しくなり、ヤフオクにてゲット
年は同じ物があったとしても、月までとなるとなかなか出てこないんですよね
出てきたときには必勝覚悟で落としました。
このランタンは飾りとして買ったのではなく実際に使うために
それまでのメインランタンはノーススターのガスのやつ
冬に向かってガソリンのランタンが欲しかったこともありました。

にほんブログ村

19**年10月製
私のバースデーランタンなんです
キャンプを始めた年にバースデーランタンなるものを知り
どうしても欲しくなり、ヤフオクにてゲット
年は同じ物があったとしても、月までとなるとなかなか出てこないんですよね
出てきたときには必勝覚悟で落としました。
このランタンは飾りとして買ったのではなく実際に使うために
それまでのメインランタンはノーススターのガスのやつ
冬に向かってガソリンのランタンが欲しかったこともありました。

にほんブログ村
使い続けて、はや2年
最近、この200A
不調なんです。
症状は
点火しない
ガソリンを吸い上げる音を確認し、点火すると10秒程度で消えてしまいます。
その後は空気だけが吹き出ているような音
ガソリンを吸い上げない?
原因がハッキリしません
考えるにも、考えるだけの知識がないため
まずはジェネレータを疑ってみました。
外してみると、微妙に曲がってます。

これのせい??
とりあえずジェネレータを交換して様子を見たいところですが、手元に交換用のジェネレータがありません。
たまにキャンプ用品置いてある店に行くと200A用のジェネレータが置いてないか見るんですけど、現行品じゃないんで、置いてあるところ少ないんですよね。
そこで松戸のコールマンに電話をして在庫の確認をしてみましたが、やっぱりナシ
たまたま?
佐野へ初詣に行ったので、佐野のアウトレットにあるコールマンへ寄ってみました。
店内をウロウロしてもジェネレータが置いてありません。
ここの店、現行品ランタンのジェネレータさえ置いてないの?
と思ったら、レジカウンターの置くに並んでいるのを発見
ここのお店では店員さんに言って該当するジェネレータを出してもらうみたいです。
さっそくレジにいた店員さんに200A用のジェネレータがあるか確認してもらいました。
こちらですね
と持ってきてくれました
ようやく発見
無事にジェネレータをゲット


にほんブログ村
自宅に帰って早速交換です。

交換後、圧をかけてバルブを開きます
最初はシュ~~って空気だけで吸い上げられる音がし
しばらくするとジョジョって、ガソリンを吸い上げる音がします
一旦バルブを閉じて、余計なガスを吹き飛ばし、ライターで点火

点火しましたが不安定
また消えるか?
と思いながらしばらく見てるとグッっと明るくなり、ガスを噴出す音が安定しました。
どうやら無事に点火

点火直後の挙動が不審ですが、しばらくこれで様子を見てみます。
今週末のキャンプには持っていけそうです。

にほんブログ村
最近、このランタン
チェックバルブも疲れてきているようで、微妙に空気が漏れてます。
自分と同じ年だからなあ・・・
いろいろ疲れてるよな・・・
私は最近腰の調子が・・・
最近、この200A
不調なんです。
症状は
点火しない
ガソリンを吸い上げる音を確認し、点火すると10秒程度で消えてしまいます。
その後は空気だけが吹き出ているような音
ガソリンを吸い上げない?
原因がハッキリしません
考えるにも、考えるだけの知識がないため
まずはジェネレータを疑ってみました。
外してみると、微妙に曲がってます。

これのせい??
とりあえずジェネレータを交換して様子を見たいところですが、手元に交換用のジェネレータがありません。
たまにキャンプ用品置いてある店に行くと200A用のジェネレータが置いてないか見るんですけど、現行品じゃないんで、置いてあるところ少ないんですよね。
そこで松戸のコールマンに電話をして在庫の確認をしてみましたが、やっぱりナシ
たまたま?
佐野へ初詣に行ったので、佐野のアウトレットにあるコールマンへ寄ってみました。
店内をウロウロしてもジェネレータが置いてありません。
ここの店、現行品ランタンのジェネレータさえ置いてないの?
と思ったら、レジカウンターの置くに並んでいるのを発見
ここのお店では店員さんに言って該当するジェネレータを出してもらうみたいです。
さっそくレジにいた店員さんに200A用のジェネレータがあるか確認してもらいました。
こちらですね
と持ってきてくれました
ようやく発見
無事にジェネレータをゲット


にほんブログ村
自宅に帰って早速交換です。

交換後、圧をかけてバルブを開きます
最初はシュ~~って空気だけで吸い上げられる音がし
しばらくするとジョジョって、ガソリンを吸い上げる音がします
一旦バルブを閉じて、余計なガスを吹き飛ばし、ライターで点火

点火しましたが不安定
また消えるか?
と思いながらしばらく見てるとグッっと明るくなり、ガスを噴出す音が安定しました。
どうやら無事に点火

点火直後の挙動が不審ですが、しばらくこれで様子を見てみます。
今週末のキャンプには持っていけそうです。

にほんブログ村
最近、このランタン
チェックバルブも疲れてきているようで、微妙に空気が漏れてます。
自分と同じ年だからなあ・・・
いろいろ疲れてるよな・・・
私は最近腰の調子が・・・
Posted by あやパパ at 23:21│Comments(31)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんわ〜。
200Aというのがあるんですね。だいぶ年季の入ってそうなものですが、味があっていいですね。形も今のとそれほど大きく変わってるという感じもしないのもすごい。
ジェネレーターを交換できるんですね。コールマンのランタンは2つ持ってますが、分解してメンテナンスしたこともないです(^_^;)
なのでパーツや作りも知らなかったり。。。勉強になります。やっぱり長く愛用できるものはいいですね。
200Aというのがあるんですね。だいぶ年季の入ってそうなものですが、味があっていいですね。形も今のとそれほど大きく変わってるという感じもしないのもすごい。
ジェネレーターを交換できるんですね。コールマンのランタンは2つ持ってますが、分解してメンテナンスしたこともないです(^_^;)
なのでパーツや作りも知らなかったり。。。勉強になります。やっぱり長く愛用できるものはいいですね。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年01月26日 00:24

おはようございます。
同い年ですか・・・
じゃ いろいろあるよね うんうん
って感じですかね~(笑
でも 長く使える道具っていいですね。
同い年ですか・・・
じゃ いろいろあるよね うんうん
って感じですかね~(笑
でも 長く使える道具っていいですね。
Posted by ひのパパ
at 2012年01月26日 06:52

赤いランタン、バースディランタンだったんですね~
手をかけると尚更愛着わきますよね~
腰・・・気を付けて下さい(;^ω^)
手をかけると尚更愛着わきますよね~
腰・・・気を付けて下さい(;^ω^)
Posted by marisea at 2012年01月26日 07:27
やっぱり赤いヤツ・・・いいなぁ~。メッチャかっこいい。
コールマンランタン自体、作りがシンプルだからパーツ交換すれば長年使えるんですね~。
ランタンばらした事なんてないんで、とっても興味深いレポでした~♪♪
これからもずっと使い続けてくださいね~。そして、飽きたら頂きますよ・・・(笑)
コールマンランタン自体、作りがシンプルだからパーツ交換すれば長年使えるんですね~。
ランタンばらした事なんてないんで、とっても興味深いレポでした~♪♪
これからもずっと使い続けてくださいね~。そして、飽きたら頂きますよ・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月26日 07:42
こは・なのパパさん
おはようございます
200Aは随分前に長い間作られたランタンですね
今だとシーズンズランタンが同じ形してますね
自分と同じ歳の道具が現役で活躍してくれるのは、なかなかいいもんですよ
ただし古い物なので、個体ごとに癖があって、多少手間がかかりますが・・・
おひとついかが?(^^)
おはようございます
200Aは随分前に長い間作られたランタンですね
今だとシーズンズランタンが同じ形してますね
自分と同じ歳の道具が現役で活躍してくれるのは、なかなかいいもんですよ
ただし古い物なので、個体ごとに癖があって、多少手間がかかりますが・・・
おひとついかが?(^^)
Posted by あやパパ at 2012年01月26日 08:11
ひのパパさん
おはようございます
>同い年ですか・・・
同じなんですよ~
最近のキャンプで不調が発覚したんですが、
奥さんが、もうランタン取り替えたら?
などと恐ろしいことを言ってました( ̄▽ ̄;)
くわばらくわばら・・・
おはようございます
>同い年ですか・・・
同じなんですよ~
最近のキャンプで不調が発覚したんですが、
奥さんが、もうランタン取り替えたら?
などと恐ろしいことを言ってました( ̄▽ ̄;)
くわばらくわばら・・・
Posted by あやパパ at 2012年01月26日 08:16
200Aもビンテージですからねえ。
でもジェネレーター替えて復活したようで。
ボクのヴェイパラックスは何回かメンテ
してますがイマイチ不調デス。。。(泣
でもジェネレーター替えて復活したようで。
ボクのヴェイパラックスは何回かメンテ
してますがイマイチ不調デス。。。(泣
Posted by monster696 at 2012年01月26日 12:19
いろいろガタが出るお年頃ですか・・・
今週のキャンプで復活するといいですね・・・
ままさんの言葉に甘えて、もう一つ200Aを・・・
今週のキャンプで復活するといいですね・・・
ままさんの言葉に甘えて、もう一つ200Aを・・・
Posted by つかっち at 2012年01月26日 13:00
バースデーランタン、やっぱりいいですねぇ。自分も探すんだけど、なかなかないんです(T_T)
あるのかも疑うくらいないですね…
長く使えるものっていいですね。
大切に、ガンガン使ってあげてください。
あるのかも疑うくらいないですね…
長く使えるものっていいですね。
大切に、ガンガン使ってあげてください。
Posted by ひまたい
at 2012年01月26日 20:10

バースデーランタン、やっぱりいいですねぇ。自分も探すんだけど、なかなかないんです(T_T)
あるのかも疑うくらいないですね…
長く使えるものっていいですね。
大切に、ガンガン使ってあげてください。
あるのかも疑うくらいないですね…
長く使えるものっていいですね。
大切に、ガンガン使ってあげてください。
Posted by ひまたい
at 2012年01月26日 20:10

こんばんは
バースデーランタン素敵ですね
なんか自分も欲しくなって来ちゃいました(^_^;)
でもきっと結構な諭吉さんがいるんですよね‥\(//∇//)\
ヤフオクにウインドーショッピングに出かけて来ます
!(^-^)/
バースデーランタン素敵ですね
なんか自分も欲しくなって来ちゃいました(^_^;)
でもきっと結構な諭吉さんがいるんですよね‥\(//∇//)\
ヤフオクにウインドーショッピングに出かけて来ます
!(^-^)/
Posted by cocomax
at 2012年01月26日 21:01

ブログのトップの画像がバースデーランタンだったなんて。。。
そういわれれば着いてるの一度もみたことなかった。。。
次回のとき是非点灯して見せてください。。。。
自分も探してみようかな♪
そういわれれば着いてるの一度もみたことなかった。。。
次回のとき是非点灯して見せてください。。。。
自分も探してみようかな♪
Posted by さとかつ at 2012年01月27日 06:28
mariseaさん
おはようございます
バースデーランタンだったのですよ
確かに手をかける分愛着は沸きますね
考えてみると、こんなにメンテしてる道具は、他にはないからなあ
>腰・・・気を付けて下さい(;^ω^)
腰・・・ヤバイです(´Д`;)
おはようございます
バースデーランタンだったのですよ
確かに手をかける分愛着は沸きますね
考えてみると、こんなにメンテしてる道具は、他にはないからなあ
>腰・・・気を付けて下さい(;^ω^)
腰・・・ヤバイです(´Д`;)
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 07:04
去年、夫・212の誕生日に200AのBDランタンを・・・と探したんですが、
ワタシのも夫のも、ちょうど製造がないようで
なんとか手を出さずに済みました・・・って実は凄く残念。
羨ましいです~。
同じ時を刻んでいたら、やはり手を加えないとダメなんですね。
病院行ったり歯科、美容院、整体、適度な運動、食事制限
・・・うう、気が重くなって気ました(汗
ワタシのも夫のも、ちょうど製造がないようで
なんとか手を出さずに済みました・・・って実は凄く残念。
羨ましいです~。
同じ時を刻んでいたら、やはり手を加えないとダメなんですね。
病院行ったり歯科、美容院、整体、適度な運動、食事制限
・・・うう、気が重くなって気ました(汗
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月27日 07:04

JUNパパさん
おはようございます
確かに構造はシンプルですね
ばらしてみてもパーツ少ないですからねえ
ただ、なぜマントルがあんなに明るく光るのかが、いまだにわかりません(^^;
おはようございます
確かに構造はシンプルですね
ばらしてみてもパーツ少ないですからねえ
ただ、なぜマントルがあんなに明るく光るのかが、いまだにわかりません(^^;
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 07:42
mon6さん
おはようございます
とりあえずジェネレーター交換してみましたが、ちゃんと使えるかまだわからないんですよね
これでダメだったらどうしよう
おはようございます
とりあえずジェネレーター交換してみましたが、ちゃんと使えるかまだわからないんですよね
これでダメだったらどうしよう
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 08:13
バースデーランタンいいっすネ
自分のは月まで見るとなかなかというか
まずないんだよね
そんなにおじいちゃんじゃぁないんだけどね(^_^;)
特別愛着が湧くよね
自分のは月まで見るとなかなかというか
まずないんだよね
そんなにおじいちゃんじゃぁないんだけどね(^_^;)
特別愛着が湧くよね
Posted by むさしぱぱ~ at 2012年01月27日 12:44
こんばんは!
バースデーランタンだったのですね~~
私も200A愛用してますが、バースデーではないです。。。
私の200Aも以前にエア漏れに悩まされていましたが、チェックバルブとバルブステム(だっけな?チェックバルブに栓をする金属の棒です)を交換したら調子よくなりましたよ~~(^^)
バースデーランタンだったのですね~~
私も200A愛用してますが、バースデーではないです。。。
私の200Aも以前にエア漏れに悩まされていましたが、チェックバルブとバルブステム(だっけな?チェックバルブに栓をする金属の棒です)を交換したら調子よくなりましたよ~~(^^)
Posted by ちぃまめ at 2012年01月27日 18:11
つかっちさん
こんばんは
いろいろガタが出るお年頃です(^^;
>ままさんの言葉に甘えて、もう一つ200Aを・・・
自分が取り替えられちゃうかも・・・( ̄▽ ̄;)
こんばんは
いろいろガタが出るお年頃です(^^;
>ままさんの言葉に甘えて、もう一つ200Aを・・・
自分が取り替えられちゃうかも・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 20:28
ひまたいさん
こんばんは
バースデーランタンって存在知ちゃうと無性に欲しくなりますよね
古い物なのに普通に使えるし、これからも諦めずに探し続けて下さい(^^)
こんばんは
バースデーランタンって存在知ちゃうと無性に欲しくなりますよね
古い物なのに普通に使えるし、これからも諦めずに探し続けて下さい(^^)
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 20:32
cocomaxさん
こんばんは
バースデーランタン欲しくなっちゃいました?(^^)
いいもんですよ
自分と同じ歳の道具が最新の物と変わらず使えてるの見ると、なんとも感慨深いものがあります
>ヤフオクにウインドーショッピングに出かけて来ます
見つけたら迷わずポチって下さい(^^)
こんばんは
バースデーランタン欲しくなっちゃいました?(^^)
いいもんですよ
自分と同じ歳の道具が最新の物と変わらず使えてるの見ると、なんとも感慨深いものがあります
>ヤフオクにウインドーショッピングに出かけて来ます
見つけたら迷わずポチって下さい(^^)
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 20:38
さとかつさん
こんばんは
点灯してるの見たことなかったっけ?
でもグルだとほとんど使ってないかも・・・
別に他意はないですけどね
自分が出す前にいろいろランタンが出てくるもので・・・
次回は試運転も兼ねて使ってみます
こんばんは
点灯してるの見たことなかったっけ?
でもグルだとほとんど使ってないかも・・・
別に他意はないですけどね
自分が出す前にいろいろランタンが出てくるもので・・・
次回は試運転も兼ねて使ってみます
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 20:44
牡蠣子さん
こんばんは
ないとなると、なおさら欲しくならない?
・・・と煽ってみる(^^)
>同じ時を刻んでいたら、やはり手を加えないとダメなんですね。
やっぱりいろいろとね
>病院行ったり歯科、美容院、整体、適度な運動、食事制限
なんか違う方向に話しが行って、勝手に沈んでない?( ̄▽ ̄;)
こんばんは
ないとなると、なおさら欲しくならない?
・・・と煽ってみる(^^)
>同じ時を刻んでいたら、やはり手を加えないとダメなんですね。
やっぱりいろいろとね
>病院行ったり歯科、美容院、整体、適度な運動、食事制限
なんか違う方向に話しが行って、勝手に沈んでない?( ̄▽ ̄;)
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 20:53
むさしぱぱさん
こんばんは
月まで合わせるのは大変ですよね
自分もず~っとヤクオフ見てて、出てきた時はドキがムネムネしましたよ
ここで落札しないと、次いつ出会えるかわからないぞ・・・って(^^)
こればかりはその年月の製造数と運しかないからねえ
こんばんは
月まで合わせるのは大変ですよね
自分もず~っとヤクオフ見てて、出てきた時はドキがムネムネしましたよ
ここで落札しないと、次いつ出会えるかわからないぞ・・・って(^^)
こればかりはその年月の製造数と運しかないからねえ
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 21:00
ちぃまめさん
こんばんは
自分もバースデー出てこなかったら、どれでもいいから手を出そうかなって思ってました
たまたま出てきたんで無事ゲットしましたが(^^)
うちのも、やっぱりチェックバルブ交換しないとだめかなあ・・・
でも交換するのに専用工具必要なんですよね
こんばんは
自分もバースデー出てこなかったら、どれでもいいから手を出そうかなって思ってました
たまたま出てきたんで無事ゲットしましたが(^^)
うちのも、やっぱりチェックバルブ交換しないとだめかなあ・・・
でも交換するのに専用工具必要なんですよね
Posted by あやパパ at 2012年01月27日 21:08
こんばんは
ヤフオクから戻りました^^;
なかなか自分の歳って無いもんなんですね~><
余計に欲しくなっちゃいました・・・
嫁も欲しいとか言い出したし・・・
ヤフオクから戻りました^^;
なかなか自分の歳って無いもんなんですね~><
余計に欲しくなっちゃいました・・・
嫁も欲しいとか言い出したし・・・
Posted by cocomax
at 2012年01月27日 21:30

200Aに限らずですが、色々とメンテナンスが必要ですよねー。
ウチの200Aもオークションでゲットしたヤツですが、たまにポンピングがうまく行かない時があります。残念ながらバースデーではありませんが。
多分、ポンプカップがダメなんだろうと思いますが、だましだまし使っています。
一応、予備はあるので何時でも交換出来るように・・・
ランタンじゃないけど、400A共にジェネレーターは確保してあります。
手間はかかりますが、可愛い道具ちゃんなのであと20年は持ってほしいものです。
ウチの200Aもオークションでゲットしたヤツですが、たまにポンピングがうまく行かない時があります。残念ながらバースデーではありませんが。
多分、ポンプカップがダメなんだろうと思いますが、だましだまし使っています。
一応、予備はあるので何時でも交換出来るように・・・
ランタンじゃないけど、400A共にジェネレーターは確保してあります。
手間はかかりますが、可愛い道具ちゃんなのであと20年は持ってほしいものです。
Posted by 407 at 2012年01月29日 21:30
cocomaxさん
こんばんは~
バースデーランタンは、なかなか見つからないものです
だから、なおさら欲しくなっちゃうんですよね(^^)
見つかるまでヤフオクとか、まめに覗くしかないですね
自分も何ヶ月探したか・・・
見つかるといいですね(^^)
こんばんは~
バースデーランタンは、なかなか見つからないものです
だから、なおさら欲しくなっちゃうんですよね(^^)
見つかるまでヤフオクとか、まめに覗くしかないですね
自分も何ヶ月探したか・・・
見つかるといいですね(^^)
Posted by あやパパ at 2012年01月29日 22:40
407さん
こんばんは
うちのもポンピングがうまくいかない時がありますね
油たっぷり塗ってごまかしてます
今回はジェネレーター2本買っておきましたよ
ずーっと使い続けたい道具ですよね
体もそろそろメンテ必要かも・・・(^^;
こんばんは
うちのもポンピングがうまくいかない時がありますね
油たっぷり塗ってごまかしてます
今回はジェネレーター2本買っておきましたよ
ずーっと使い続けたい道具ですよね
体もそろそろメンテ必要かも・・・(^^;
Posted by あやパパ at 2012年01月29日 22:46
そうそう、チェックバルブのレンチ確か持ってたはず。
200Aの分解清掃の時に使った記憶が…
滅多に使うもんでもないので今度お貸しましょうか?
200Aの分解清掃の時に使った記憶が…
滅多に使うもんでもないので今度お貸しましょうか?
Posted by 407
at 2012年01月30日 07:24

407さん
再び、こんばんは
おお~
あのレンチ持ってましたかあ(^^)
どうしようって思ってたんですよ
ぜひ今度貸して下さいm(_ _)m
まずは交換用のチェックバルブを手に入れないとな(^^)
再び、こんばんは
おお~
あのレンチ持ってましたかあ(^^)
どうしようって思ってたんですよ
ぜひ今度貸して下さいm(_ _)m
まずは交換用のチェックバルブを手に入れないとな(^^)
Posted by あやパパ at 2012年01月31日 20:43