ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月29日

コールマン コンパクトフォールディングチェア

今年の新商品として発売された、どこかの椅子に似ているコールマンのコンパクトフォールディングチェア

コールマン コンパクトフォールディングチェア


我が家のメインとなる椅子は小川のハイバックアームチェアですが、背もたれが大きく傾いているため、2ルームのリビングで使うにはちょっと邪魔
夏場はずーっと外にいるので問題ありませんが、冬場のキャンプは外より中にいることが多し、食事も中だし
そこで、小さめで座面の低い椅子が欲しかったところ、今年の新商品として発売
早々にアウトレットで出てるのを見つけ即購入でした。



シート地はポリエステルのものとキャンバスのものがあります。
我が家のコンパクトフォールディングチェアはキャンバス地のやつです。
コットンはポリエステルに比べ、火の子に強く焚火でも穴が空く心配が少ないのと、アウトレットで安かったため、コットン製のものを選択しました。

ハイバックアームチェアーは、焚火のせいで2脚とも穴が空いてます・・・(T_T)


Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア


キャンバス地のやつ
現在、納期が3ヶ月のようです
そんなにかかるの?



Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア


こちらはポリエステル地
こちらは即納
色はレッドとネイビー   新色も出るようですね


座り心地、座面の高さも良く
なかなかの物だと思っています。



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





ところが!



コットンはポリエステルに比べ、使ってるうちに生地が伸びてしまうようです。
構造上、背もたれと座面の生地で閉じたときに持ち手となるポールを押さえているのですが、想定以上にコットンが伸びてしますようで、このポールが外れてしまう現象が出ます。

このチェアーは2脚使ってますが、1脚はこの現象によりすでに交換済み
最近、もう1脚もポールが外れてしまいました。

すでに対策が打たれており、コットン地のものは生地が伸びてもポールが外れないように変更されています。

これが対策前

コールマン コンパクトフォールディングチェア


ポールは棒が引っかけられているだけで、生地が伸びると外れてしまいます。



そしてこちらが対策後

コールマン コンパクトフォールディングチェア


ポールに引っかけていただけの棒が突き抜けて、外れないように先端に留め具が取り付けられています。

ちなみにポリエステル製のヤツは今まで通りの形状です。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ




お店に持ち込めば、修理または新品交換してもらえるようですが、アウトレットで買ったB級品のため、松戸のコールマンへ持っていくつもりでしたが、行くのがなかなか面倒くさい
しかも、ここのところ毎週のようにキャンプに行ってしまうため、なかなか持っていくことができません。


今回、たまたま北軽井沢へキャンプに行ったので、帰りにコールマンのある軽井沢のアウトレットへ寄り、話しをしたところ



土日は修理センターが休みで対応の確認が取れませんので、お預かりして・・・





おいおい
ここは軽井沢ですぜ

こっちは東京に住んでるんだよ・・・

ここで預けてどおすんだよ~




まあ、送料はコールマン負担らしいし、松戸に改めて行く必要もなくなるから、いいかな?

なんて思って、軽井沢のコールマンに預けることに



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ













しばらく店内を見てたら、先ほどの店員さんが来て



このロッドは不具合が出るようですので、
こちらにある商品との交換で良ければ・・・







その言葉を待っていたのですよ!!






その場で新品交換となりました。
パッケージ不良のB級品ですが・・・

コールマン コンパクトフォールディングチェア


松戸まで行く手間がなくなりました。

ラッキー


これからコンパクトフォールディングチェアのコットン地のやつを買おうと思っている方
ポールの取り付け部分にはご注意を

ずいぶん前に、新しい形状にはなっているようですので、古い在庫でなければ対策後の形状だとは思いますが・・・

また、現在古い型の椅子を持っている方
この椅子をキャンプに持っていって
帰りにコールマンアウトレットが吉です
行ったアウトレットに在庫がなければ、意味がありませんが・・・


ちなみに収束して棒状に収納するタイプではありませんので、コンパクトといいながら、収納時は結構邪魔だったりします。
クルマへの収納時、いつも頭を悩ませます・・・

雑に積むと肘掛の木の部分が簡単に傷つくし・・・





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
BEーPALのおまけ
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330
HAYESTOOLING 4Oz Oil Bottle
大量の薪ゲット!
スノーピーク チタンダブルマグ300
ベアボーンズリビング ビーコンライトって電池交換できるのを知らなかった・・・
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 BEーPALのおまけ (2019-06-16 23:30)
 SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330 (2019-04-20 17:33)
 HAYESTOOLING 4Oz Oil Bottle (2019-04-15 07:46)
 大量の薪ゲット! (2019-04-02 20:17)
 スノーピーク チタンダブルマグ300 (2019-01-31 20:01)
 ベアボーンズリビング ビーコンライトって電池交換できるのを知らなかった・・・ (2018-10-19 07:39)

この記事へのコメント
こんにちは!

先日はありがとうございました~~(^^)

思惑どおりイス交換してもらえてよかったですね~
こういう不良があったのですね。。。
対応したのは、イガグリ頭の店員さん(副店長)ですかね?

私はいつもわがまま聞いてもらってます~(^^;)

でも、一ヶ月ぐらい前に頼んでおいた物がまだ届いたって連絡が無いのですが。。。(苦笑)
Posted by ちぃまめ at 2011年11月29日 10:25
なるほど、店員を脅迫すれば、あやパパさんのように何でも新品と交換してくれるんですね!さすがコールマン!
(嘘爆)
Posted by takachi at 2011年11月29日 12:45
お、こないだ言ってたやつ、交換できたんすね!
ゴネ得ですか?(笑)
Posted by monster696monster696 at 2011年11月29日 18:27
オイラ、コレの赤いヤツ持ってますけど、
幸いにしてまだ外れてません(笑

まぁそのうち外れると思うんで、その時でいいかな~なんて思ってますけどね。
Posted by 徒然草徒然草 at 2011年11月29日 19:12
お、新品になったんですね~いいな~。

あれですか、5時間位店の中で粘ってたので、店員さんがしょうがなく・・・

棒状にならないと、意外と収納って面倒なんですよね~
Posted by つかっち at 2011年11月29日 19:16
こんばんは

あ~あの胸ぐらつかんだときの話しですね(爆嘘)

新品と交換なんて何だか特にした気分じゃないですか
Posted by さとかつ at 2011年11月29日 20:56
新品になった良かったですね~!

えぇぇぇ~、店の中でごねたんですか~??店員さんの根負けで新品交換?(笑)

そうそう!お箸の件・・・・メンバー満場一致で、あやパパさ〇のだと言う事になりました!(爆)

・・・・という事で、ウェザーマスターと交換で返却しまっせ~♪♪(再爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月29日 20:57
こんばんは~

ゴネトクって言われてますけど~

発売したばっかりで買ってましたもんね~

お子さんが運んでいた画像のブログ覚えてますよ。



で どんな感じでご迷惑掛けたかが心配で
寝れないんですけど~(笑
Posted by ひのパパひのパパ at 2011年11月29日 20:58
ちぃまめさん
おはようございます

こちらこそ、ありがとうございました

思惑どおり交換してもらえました(^^)
対応してくれたのはイガグリ頭の人ではなかったですね

>でも、一ヶ月ぐらい前に頼んでおいた物がまだ届いたって連絡が無いのですが。。。(苦笑)

何を頼んだんですか?
気になるなあ
Posted by あやパパ at 2011年11月30日 07:37
takachiさん
おはようございます

>なるほど、店員を脅迫すれば、

コラコラ
なんと人聞きの悪い

とっても困ってる表情で、涙目になりながら対応をお願いしたのですよ( ̄▽ ̄)
Posted by あやパパ at 2011年11月30日 07:41
mon6さん
おはようございます

そうそう
こないだ壊れちゃったんだけど、交換のお願いする勇気もないし・・・
って言ってた、あれです

>ゴネ得ですか?(笑)

だから、人聞き悪いって(≧□≦)
Posted by あやパパ at 2011年11月30日 07:46
徒然草さん
おはようございます

外れるのはキャンバス地のやつだけみたいですよ
ポリエステルのやつは大丈夫みたい
外れた人もいるみたいですが・・・
ほとんどの人は大丈夫みたいですね
Posted by あやパパ at 2011年11月30日 07:54
つかっちさん
おはようございます

>あれですか、5時間位店の中で粘ってたので、

だからぁ・・・
2時間くらいですよ(爆)

>棒状にならないと、意外と収納って面倒なんですよね~

そうなんですよねえ
買ってから、どうやって積むか悩みました(^^;
Posted by あやパパ at 2011年11月30日 08:00
さとかつさん
おはようございます

そうそう、あの胸ぐらつかんで、どうすんじゃ~って言ったときの・・・
だから、違うって(≧□≦)
Posted by あやパパ at 2011年11月30日 08:03
JUNパパさん
おはようございます

>えぇぇぇ~、店の中でごねたんですか~??店員さんの根負けで新品交換?(笑)

レジの前で座り込んで、たっぷりね(爆)

って、だからさあ・・・(^^;


>・・・・という事で、ウェザーマスターと交換
箸と・・・
てか、満場一致の意味がわからん・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by あやパパ at 2011年11月30日 08:09
スーパーひのパッパさんおはようございます

>ゴネトクって言われてますけど~

なんか、みんなおかしいですよ

目をウルウルさせながら、
構造変わっちゃってますよね~
やっぱり、不具合なんですよね~
ボクのは古いヤツだし・・・

って言っただけです・・・(爆)

>で どんな感じでご迷惑掛けたかが心配で

(笑)
大丈夫
ただ、ろれつが回ってなくって、ただの酔っ払いだっただけですよ(^^)
面白かったなあ
Posted by あやパパ at 2011年11月30日 08:18
コットンって伸びやすいんですか。
そりゃ知らなかったー。
ハイバックのイス(我が家は小川ではなくてコールマンのですが)って
寝るにはサイコーなんですけど、場所とりますよねえ。。。
Posted by rakkyorakkyo at 2011年11月30日 11:54
rakkyoさん
おはようございます

コットンって伸びるみたいですね
確かに使ってると座面が弛んだ感じがします

>寝るにはサイコーなんですけど、場所とりますよねえ。。。

そうなんですよ
背が高い上に大分斜めってますからねえ
Posted by あやパパ at 2011年12月01日 07:04
うちのはナイロンだけど
はずれた(ToT)
ワイルド犬で交換してもらいました
ナイロンのほうも
金具変えてほしぃなぁ~
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年12月01日 17:44
むさしぱぱ~さん
こんばんは

ですよねえ
むさしぱぱさんのも外れちゃいましたよね


>ナイロンのほうも
>金具変えてほしぃなぁ~

どうせ改良するなら、ナイロンの方も変えればいいのにね
Posted by あやパパ at 2011年12月01日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリー
(10)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
 
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
あやパパ
削除
コールマン コンパクトフォールディングチェア
    コメント(20)