海キャンプ 紫雲寺記念公園オートキャンプ場

あやパパ

2012年10月16日 06:54

今年の7月に行った新潟県にある紫雲寺記念公園オートキャンプ場
正確には6月末から7月にかけて

普通の週末に行ったので1泊のみでした
例年ならお盆休みに行って3泊位するのに今年は予約が取れず、たった1泊
消化不良です

でも、8月の夏休み期間中の週末は全ていっぱい


ならば9月に行ってしまえ~~
今年9月最初の週末は9月1日
8月と何ら変わらん
しかも今年の夏は暑い

もう10月で涼しくなってきましたが・・・




ってことで行っちゃいました
もちろん1泊です

前回は出発した金曜日の昼に奥さんにメールで明日から紫雲寺行きたいんだけど・・・
って、いきなり言ったんですが、

今回は随分前から9月の1週目は紫雲寺だ~~って叫んでましたので、大きな混乱もなくスムーズに出発


家族への配慮は家庭円満の秘訣です
3週連続 のキャンプですが・・・





東京からだと遠いんで、7月同様に車中泊です
車中泊の場所も同じ黒崎パーキングエリア



車の中で夕食
やっぱり楽しい^^



にほんブログ村



翌日

8時半ごろにパーキングを出発です




前回は買い物で悩んだ挙句に無駄な時間を費やしてしまいましたが、今回はメニュー決めて来ているんでサッサと買い物




11時過ぎにはキャンプ場に到着です
でチェックインしようと受付へ行くと


受付の人

受付開始は12時半ごろです



・・・


ここのキャンプ場
通常のチェックインは13時です

でも、去年まではサイトが空いていれば入れてくれたんですけどね
今年から管理会社が変わり、対応が変わってしましました


しかも、このキャンプ場にはアーリーチェックインのシステムもありません
早く入ろうとするとデイキャンプの料金2,800円が必要


1時間かそこいらのために2,800円は無理


仕方がないので、海水浴場へ車で移動し、お昼ご飯食べて時間を潰すことにしました



いい天気

真っ青な空

ガラガラの海岸



ビールの飲めない昼食


・・・予定外





でもテンション上がります!



12時を過ぎて再度受付へ車で移動


受付開始していました

今回指定されたのは管理棟から3つ目のサイト
一番ハジのサイトはダブルブッキング用にとってあるみたいで、パイロンが置いてあり、予約を入れていないような感じ

ここのキャンプ場は予約の早い順に奥のサイトから埋めていくようなので、今回は最後から2番目ってこと
隣のサイトにも張ってましたので、この日は満員みたい
ギリギリでした



天気もいいし、一気に埋まったんでしょうね
2~3日前まで予約状況は丸印でしたから

設営後は海水浴場へ
夏のキャンプは水遊び出来るところがやっぱりいい


夏と言っても9月ですが・・・



前回は海開き前で空いてた海水浴場
今回は夏休みも終わり空いてる海水浴場
今年の海水浴はガラガラです






ひとしきり海で遊んだらサイトに戻り休憩
ここに来るといつも思うんだけど、海水浴するならこの状況が一番いいな
テントで着替えて、海で遊んで、海水浴場のシャワーで体洗って、テントで着替え
クルマ運転する必要もないからビールも飲める

やっぱりココ重要



前回は夕日を見ることができませんでしたが、今回は雲もなく見ることができそう
そのため早めに温泉に行くことにしました
夕日が沈んでから戻ってきても意味無いんで












サイトに戻るといい感じに夕日




やっぱり綺麗
ホント綺麗

遠いけど、来た甲斐がありました





ここから見る夕日って佐渡に沈んでいくんですね
知りませんでした

何回かここで夕日見てるけど、いつも水平線の辺りは薄い雲が掛かってたってことだな・・・








にほんブログ村

食後は花火です








最後はゆく夏を惜しんで線香花火



楽しい時間はあっという間
気づくと23時過ぎ
最後はサイトから漁火を見ながら一杯

そろそろ、おやすみの時間です

寝たくないけど眠い・・・
前日は車中泊で暑くて早起きだったからな



にほんブログ村






翌日




暑い・・・
暑くてこの日も早起き


この日の朝食は久しぶりに牛乳パックホットドック





サッサと朝食を済ませ、撤収開始



10時ごろには撤収を済ませ、チェックアウト前に海でひと泳ぎする予定です




10時過ぎにタープと椅子を残し撤収完了
さっそく子供と海へ



ガラガラ
ほとんど貸し切りです
東京周辺じゃこんなことありえないだろうなあ




11時頃にサイトへ戻り、タープと椅子をしまい終了

東京まで約350Km

遠い・・・

帰りの高速道路は眠かった


来年は連泊で行くぞ~~








我が家のブログもようやく9月
まだまだ暑いキャンプレポ続きます




考えてみれば4月のグリンヴィラ以降、完ファミは紫雲寺の2回だけだなあ・・・




あなたにおススメの記事
関連記事