温泉キャンプ 新治ファミリーランド
毎年何回か行っている群馬県の新治ファミリーランド
冬季は3月末までやってません
4月からオープンしてましたが、なかなか行けず、5月になってようやく行けました
まあ、オープンしたらすぐにでも行きたいってキャンプ場でもないんですが、安さと温泉が魅力です
行ってきたのは5月18日から1泊
今回は久しぶりに我が家だけのキャンプ
考えてみれば去年の12月にいった竜洋のクリスマスキャンプが最後
レポアップしてないけど・・・
家族だけで行くキャンプは約5ヶ月ぶりです
ひとりでは行ってるけど・・・
家族だけで行くとハプニングもあんまりないし、ネタを提供してくれる人もいないし
何回も来てるキャンプ場なんでブログ的なネタも使い切ったし・・・
なので、今回は時系列な写真中心ってことで
なんだよー
詳細はないのかよーって思った貴方
キャンプ場の詳細レポは
こちらでどうぞ
コテージの詳細レポは
こちらでどうぞ
こちらは多少まともにレポしてます
にほんブログ村
オープンタープが気持ちいい季節になりました
いきなり設営完了
と言ってもすでに15時過ぎ
我が家の事情により、出発がほぼ昼だったもので到着遅し
いつものテントサイト
いなーい
誰もいなーーい
テントサイトは貸し切り
オートサイトは2組
みなさーん
週末ですよー
晴れてるんですよーー
なのに・・・
ちょっと寂しい
ここはさいたま市の施設
仕分されちゃったらどうすんだよー
さいたま市民じゃないから何にもできないけど・・・
何もできないから、とりあえず飲みます
つまみ奪われてます
子供と遊んでます
夕食の準備です
お手伝いです
下ごしらえが終わったところで温泉へ
誰もいなーーーい
ひとりも入ってなーーーーい
だから、こんな写真も
露天風呂なう
にほんブログ村
風呂上り
初めて使ったデイジーチェーン
こうやってシェラカップ並べてみたかったんだよ
でも
少し引きで見ると
タオル干してます
一気に生活臭
さーて夕食
久しぶりに焚火台
BBQ
ちょっと前まで寒さ堪えてBBQしてたけど、さすがに寒くなかった
焼きそら豆
マッシュルームのアヒージョ
焼き鳥
牛タン
その他
寒くなかったし、おいしく頂きました
他に明りがないから、ちょっと寂しい雰囲気のサイト
イスの長ーい影が何故だか哀愁を誘います・・・
食後は再び温泉へ
この時は一人入ってかな
でもすぐに誰もいなくなった
まあ空いてます
焚火
風呂上り直後は暑いけど、体が冷えてくるとちょうどいい感じ
寝てます
にほんブログ村
次の日
なかなかいい天気
でも、午後から曇り
夕方から雨の予報
まあ午前中には撤収しちゃうんで問題なし
朝食は簡単にナンカレー
ナンをフライパンで温めて
カレーのルーを湯煎するだけ
運動会の近い子供は
ダンスの練習
練習
練習
練習
ご指導?
ぼちぼち撤収
ここまで片付いたら
再び温泉へ
温泉は11時まで入れます
そろそろ暑くなってきたので、撤収で汗をかきます
撤収後に温泉に入れるのはありがたい
タープを片付け終了
特に行くところもないんで、そのまま直帰
行きにどこか寄る訳じゃないし
帰りも寄らない
キャンプ場でのイベント??
ないない
まさにキャンプしただけ
ここって、いつもそうなんです
その気負わない感じが好きなんです
ってことで、何も起きない静かなキャンプでした
あなたにおススメの記事
関連記事