ぎりぎりセーフ

あやパパ

2011年04月07日 22:47

今年の3月で保育園を卒園した娘
この4月6日に小学校の入学式がありました。

新しい生活
新しい友達
新しいランタン
・・・違った
新しいランドセル

お姉さんの第一歩を踏み出す晴れの日です。
子供にとっては大きな一歩だと思います。



にほんブログ村

ところが、前の週の金曜日に熱を出し、病院に行ったらインフルエンザのB型であることが判明

タミフル処方されたので日曜日位には熱下がるかなあ・・・などと考えていたら、なかなか熱が下がりません。
日曜日はちょっと下がったのですが、月曜日にはまた38度台
火曜日の昼過ぎから少しずつ下がってきました。

入学式の日は有給休暇をとっていたのですが、入学式は諦めて会社に行くことに


4月6日入学式の当日、寝てる子供に残念だったね・・・と声をかけて会社に行きました。

その日、23時頃家に帰ると、子供はすでに寝てます。
ママに、今日は残念だったなあ、一生に一度の小学校の入学式なのに・・・と言うと




行ったよ


は?

だってインフル・・・





熱は朝には平熱まで下がっていたそうです。

そこで学校に電話をして事情を話したら、時間も短いし出席しても大丈夫ですよ とのことだったので、急遽出席することになったらしいです。



こんなことなら有給休暇そのままにしてたのに・・・


入学式の頃には桜が散ってしまっていることが最近多いですが、今年は開花が遅く満開です。
入学式には最高の年となりました。


にほんブログ村

子供の晴れの姿を見ることは出来ませんでしたが、
ぎりぎりセーフで入学式に出ることができて良かった良かった。

帰りにはお世話になってた保育園に寄って担任だった先生にランドセル姿をお披露目したそうです。



ちゃんと勉強しろよ~



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事