スノーピーク レクタL
ついつい手を出してしまいました
スノーピーク レクタL
ついに・・・ではなく
ついつい・・・です
我が家のタープはコールマンのヘキサS
と
コールマンのスクエアタープM
格好はヘキサの方がいいんですが、色々な面でスクエアタープの方が使い勝手がいいんです
特に雨の日
で、我が家のスクエアタープはヤフオクで格安で落札した古いやつ
たぶん10年以上前のやつ
当時、未使用でしたが、さすがに古かったようで去年雨漏りしだしました
で、今年になって初めて使った時にまじまじと幕を見ると、幕の裏側のコーティングみたいなのが剥離してる・・・
もう限界だと悟りました
にほんブログ村
それでもヘキサSがあるんでキャンプはどうにかなるんですが、やっぱりスクエアタープの便利さは捨てられません
どうせ買うなら、遮光性が高くしっかりした幕が欲しい
となると、必然的にスノーピークのレクタが浮上
Mがいいかなあ
Lがいいかなあ
レクタMは450×340
レクタLは550×440
使っていたスクエアタープは500×350
MとLの中間
使ってた感想としては横幅は500で丁度いい感じ
奥行きはあとちょっと欲しいかなって感じ
するとMだと小さいしLだと大き過ぎ
悩む
3人家族の我が家としてはMで十分だけど、2家族3家族でのグルだとやっぱりLが欲しくなる
大は小を兼ねる
でもLにすると張れるサイトも限られてくる
やっぱり悩むね
悩むのはいいんだけど、高いんだよね
最大の問題は値段
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ
幕だけでMだと税込み32,184円
Lだと37,584円
高すぎてとてもとても・・・
ポールだとかソリステだとかが付いてるProなんて、もっと無理
やっぱりヤフオクとかじゃないと・・・
それでも落札価格は結構いいお値段ですねえ・・・
まだ誰も入札していないレクタLを見つけて、とりあえず冗談で入札してみました
予算は定価の半額以下
半額以下ならMでもLでもどちらでもいいかなって
で
落札しちゃいました
マジ?
落札できる予定ではなかったのに・・・
落札の通知が来たときには焦りました
無事商品到着
家が狭いので全部広げられませんが、見た感じは結構綺麗
まあ、外で使う物だし、一回使えば汚れるんだから多少の汚れは気にしませんけど
ベタつきもありません
人気ブログランキングへ
ちょうどキャンプに行く予定があったので、品物を受け取った週の週末に早速持って行ってみました
でも
予約しているのは
区画されているオートサイトのキャンプ場
サイトに収まるか不安でした
なんせ、推奨している張り方で張ると張り綱まで入れて
横幅が840cm、奥行きは1,120cmも必要
10×10のサイトじゃ、タープだけで一杯じゃん
しかも縦方向ははみ出るし・・・
フリーサイトじゃないと張れないサイズ
でも
ギリギリ張れました
と言うか
無理やり張りました
10×10程度のサイトにトルテュとレクタL
トルテュのキャノピーを張り出した状態で上から見たら、きっとサイトの90%以上は幕で覆われていたのではないかと思います
あまりにギリギリなんで張り綱は推奨どおりの張り方は当然できません
ポールを斜めにして幕から1mもないところにペグダウン
それでも駐車スペース前側はすでに芝ギリギリ
幕をきれいに引っ張る方向にまったく余裕なし
仕方ないので長い張り綱で二股状にして幕にテンションかけます
で、
レクタLを使ってみた感想
まず
幕が重い
今までのタープが75Dの幕厚に対してレクタは210D
約3倍の厚さ
面積も大きくなったし
そりゃ重たいわけです
設営時は結構風が吹いていたこともあり、いつものつもりで設営しようとしたら苦労しました
風があると設営は大変
で、
張ってみて幕の下でマッタリしてみた感想
とにかくでかい
上を見ると一面に幕
3人家族だと明らかにでか過ぎです
でも
この日は雨が降ったり止んだり
しかも時々強くなるし風はあるし
でも
タープの下は完全な乾燥空間
大きいがゆえ
タープの真ん中辺りにいると吹き込んだ雨に当たることもありませんでした
大きい幕の中心部にちんまり集まってたから、なんか寂しい感じがしなくもなかったけど
でも
結構感動
奥さんとLにしといて良かったねえ・・・などと雨の中ニンマリ
にほんブログ村
翌日にはもう一家族合流
やっぱり天気は雨が振ったり止んだり
2家族になってもレクタLの下は安泰な空間
4台の自転車も幕の下に置いてますが空間は余裕です
こりゃなかなかいいね
レクタLにして正解でした
というか、ヤフオクに出てたのがたまたまLだったんですけどね
実は
タトンカ1TCを考えてたんですが、レクタがことのほか安く手に入ったし・・・
というか、予想外に手に入っちゃったし
やっぱり海外幕は我が家には来ない運命のかな?
遮光性?
ほとんど太陽が出てくれなかったので分かりませんでした
人気ブログランキングへ
で
レクタを手に入れると欲しくなるのが
スノーピーク(snow peak) エクステンションシートシールドレクタMナチュラムではL用は売れ切れかな?
こちらはレクタM用
クソ暑い西日や吹き込んで来る雨
こいつらを遮ってくれる
エクステンションシートシールド
あったらいいだろうなぁ
きっと・・・
で
またもやヤフオクで落札
予算は前回同様
定価の半額
でも
ちょっと超えちゃったかな
今のところキャンプの予定なし
こいつを使う前に夏終わっちゃうかも・・・
にほんブログ村
夏の散財日記でした
あなたにおススメの記事
関連記事