駒出池キャンプ場でヒンヤリキャンプ
8月18日から19日の1泊で長野県にある駒出池キャンプ場へ行ってきました
さとかつさんに一緒に行きませんか?とお誘いを頂いていましたが、その前の週がお盆休みでキャンプ行くつもりだったので、当初は行くつもりはなかったんです。
しかしお盆休みは目論んでいたキャンプ場の予約ができず、天気が不安定なこともあり、キャンプはやめて家でダラダラ
その結果、さとかつさんファミリーとご一緒させていただくことにしました。
我が家が予約を入れたのは出発前日
さとかつさんの名前を言って、近くのサイトにしてもらいました
ただし、月曜日に休みを取ってるさとかつさんファミリーは2泊
我が家は1泊です
このキャンプ場、最近周りで行っている人がボチボチいてブログアップされていて、気になっていたキャンプ場
機会があれば行ってみたいって思っていたところにグッドタイミングなお誘いです
さとかつさんとは現地のスーパーで10時過ぎに待ち合わせ
天気予報ではイマイチな予報でしたが、雲は多いもののいい天気です
これは期待ができる
買い出し後、早速キャンプ場へ向かいます
駒出池キャンプ場は八千穂高原にあるキャンプ場で、標高は約1,300mの高地
山を登ってキャンプ場へ向かいます
すると向かっている山の方角
雲がモクモク
なんか雨降りそう・・・
チェックインを済ませ、指定されたサイトへ
私が読んだブログではみんなフリーサイト利用でしたが、さとかつさんがすでにオートサイトを予約していたので、我が家もオートサイトです
指定されたサイトは道路を挟んで並びの2サイト
張り方を決めると、慌てて設営開始
なんせ、あやしげな雲がどんどんと近づいてきます
雨
ほぼ確実
テントとタープを立てたところで、やっぱり雨が降り出しました
最初は小雨だったので、レインウエア着てテントの張り綱とかしてましたが、どんどんと雨が強くなり
設営一時中断
我が家は椅子も出していなかったんですが、雨が激しく出せる状態ではなく、出した途端に椅子がずぶ濡れになりそうなほどの雨
タープの下で立ちながら様子見に決定
さとかつさんがビール出しちゃった
仕方ないな
雨が弱くなるまで、のんびり立ち飲み
ビール飲みながら雨が上がるのを待っていると、小雨になってきたので設営再開
あとは道具類を出すだけですが
にほんブログ村
雲の動きが早く、1時間程度で青空が広がってきました
すごい入道雲
ただし天気は不安定
次々に黒い雲がやってきます
サイトが広めだったんで、1サイトに2家族分のテント、タープを
もう1サイトは駐車場に
雨降らずに晴れててくれればホント気持ちのいいキャンプ場なんでしょうけど、ちょっと残念でした。
で、日が暮れてくると寒い
8月中旬なのに寒い
もう雨はやんでますが、レインウエアが着たままにしました
夕食にはさとかつさんがスモーク各種を作ってくれたんですが、鶏肉はもも肉と胸肉をスモーク
普段ならもも肉が好きなんですが、スモークするなら胸肉の方が断然美味しいですね
発見です
もも肉はスモークされると皮が硬くなっちゃいます
それにしても寒い
寒さのあまりTシャツも長袖に変更
まだ8月なのに・・・
涼しいとは思ってましたが、まさかここまで寒いとは
まあ、体が慣れていないせいもあるんでしょうね
食事より焚火を体が求めてましたよ
焚火の火の暖かいこと
真夏にこんなに焚火を恋しく思うなんて・・・
にほんブログ村
翌日
前日の夕方以降はずーっといい天気
この日も朝からいい天気です
昨日の昼間からこんななら良かったのに
それにしても暑い
前日の寒さが嘘のよう
最高気温と最低気温の温度差20度くらいあったんじゃない?
天気もいいし、場内の散歩へ
とにかくフリーサイトがどんなところか気になります
フリーサイトはいろんなところに張れそうですね
ここが駒出池ですね
池の周辺にも張れそうなところがあります
ここもフリーサイト
暑ければ、ここのサイトもいいでしょうね
ただし全般的に斜めってます
こちらもフリーサイト
この小川の周辺にもテントを張ることができます
やっぱりフリーサイトのほうが雰囲気はいいですね
次回はこちら側に張ってみたいな
さて、サイトに戻ると我が家は撤収
もう一泊するさとかつ家はのんびり
ムカ~~~~~
さとかつさん、ビール飲み始めちゃうし・・・
ハイハイ・・・
そりゃもう一泊するもんね
そりゃビールくらい飲むよね
午前中でも・・・
さとかつさんは子供たちと場内にあるフィールドアスレチックへ
我が家は全て片付け終了
最後に記念撮影のために再び駒出池へ
男二人はカメラのセッティング
さとかつさんは三脚
うちは三脚を持ってきてないので、その辺のものを利用して
2台のカメラのタイミングを合わせてセルフタイマー スタート
ピッ
ピッ
ピッ
ピッ
ピッ
ピッ
ピッ
ピッ
カシャ
シャッターが切れる瞬間にうちのカメラは転がりました・・・・
目線要らずな記念写真
しかも子供たち写ってないし
こんなタイミングで転がるか??
にほんブログ村
最後はさとかつ家に見送られ出発
さとかつさんの写真パクリ
2日目は天気も良くテンションアゲアゲでした
でも、次の日から仕事の我が家に対し、休みを取って
次の日もキャンプのさとかつさん
撤収の我が家をしり目に
ビール飲んでるさとかつさん
あまりに悔しいのでうちが帰った後、
雨降らせてやりました(笑)
うちが帰った後の雨については
さとかつさんのレポをどうぞ
あなたにおススメの記事
関連記事