ホワイトガソリン最近高いですね

あやパパ

2012年03月28日 18:13

ホワイトガソリンと言えば
一般的に使われているであろうコールマンのホワイトガソリン



販売価格は4Lで3,580円
この間まで2,980円だったのに随分な値上げですね



1L缶は1,380円

1Lは値上げ前は1,280円だったと思うので4Lの方が値上げ幅大きいです

高いですよねえ・・・



にほんブログ村


で、大量消費される方がよく購入するのがエネオスの一斗缶18L



値段は購入するガソリンスタンドによって大分違うみたいです
さらに売ってくれるところも限られているみたいだし

我が家でホワイトガソリンを使う道具はランタンとシングルバーナー
昨年のホワイトガソリン使用量はだいたい10L程度
昨年はグルキャンも多く、我が家のランタンを出さなかったことも多くあったので、全てのキャンプでランタンを使用したら15Lくらいは使ったことになったでしょうか

1年ちょっとで使い切れそうだし、明らかに一斗缶買った方が安いんですが、我が家にはあの缶を保存しておく場所がありません(T_T)



にほんブログ村




で、我が家で使っているのがこちら



カインズホームで売っているホワイトガソリン
値段は4Lで1,980円です。

コールマンのホワイトガソリンは青色に着色されていますが、こちらは無色透明です。
今まで何度も使ってますが、特に不都合はありません。

問題なのは、うちの近くにカインズホームがないこと
出かけた時に見つけたら購入するようにしてます。



にほんブログ村



2月のスキー帰り
夕方まで滑ってたら沼田の手前から見事に関越道の渋滞にはまり、高速諦めて一般道に降りたついでに渋川のカインズホームに寄って購入してきました。

今やコールマンのホワイトガソリンと比べ1,500円以上の開き・・・


純正には戻れないかも


もしかしたら、このホワイトガソリンも値上げしちゃうのかな・・・



それよりもケロ化??


あなたにおススメの記事
関連記事